トップページ > 鉄道懐かし > 2011年08月07日 > TwSI28qc

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/58 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001100100000100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
383
回想774列車
一番ショボい特急型車両を決めるスレ
【0系】国鉄時代の東海道・山陽新幹線【ひかり】
153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 3
さくら・はやぶさ・みずほ・富士・あさかぜ take3

書き込みレス一覧

一番ショボい特急型車両を決めるスレ
384 :383[]:2011/08/07(日) 06:38:47.69 ID:TwSI28qc
>>382(続き)
問題のグリーン車の場合、一応桟板の位置を若干低くする措置は取られた
らしいが、何しろ基本的な段差が段差だから、きっと通行には難儀だったと思われる…。
車販のワゴンなんか、そこ乗り越すのにどれだけ苦労したんだろう?

実は183系(+189系「あさま」)の方にも同様な問題があった。やっぱり
サロ481改造のグリーン車が誕生して、床の高さが違ってた。ただ、こっちは35mm
で、しかも屋根の高さは同じだったから、181系ほどは目立たなかったけど。
【0系】国鉄時代の東海道・山陽新幹線【ひかり】
509 :回想774列車[]:2011/08/07(日) 07:05:56.67 ID:TwSI28qc
当初は「ひかり(ってか超特急)」は名古屋のみ停車っていう計画だった
けど、実現したとして、いつまで続けられただろうと思う。
因みに東海道区間で名古屋・京都以外の駅に「ひかり」が停まるようになった経緯は、
  47・10・ 2:米原
  51・ 7・ 1:新横浜、静岡
  55・10・ 1:小田原、浜松、豊橋、岐阜羽島
  60・ 3・14:熱海、三島(これで、当時の全駅に何らかの「ひかり」が停車)
ってな経緯だけど…。

それにしても、20年以上もの間、「3時間」を反故にして蛙の面に…を決め込んでた
国鉄の姿勢は、或る意味表彰ものじゃなかろうか。
しかも、西側の駅は新大阪であって、大阪の中心部に出るには更に時間がかかった
わけだから、当時とすれば、実質は4時間程度と考えるのが妥当だった筈。
153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 3
456 :回想774列車[]:2011/08/07(日) 10:38:19.92 ID:TwSI28qc
その横軽対策の一環として、169系や新前橋の165系は、碓氷峠で横川方に
Mc(重量がある)を持ってこさせたため、新潟の165系や交直流型車両なんかと
向きが逆になった。
それはいいとして、何か松本の165系(「アルプス」etc.)にも「飛び火」した
みたいな感じになってたのには、「何で?」って印象でもある。
こっちにも一部は169系が使われたからか?
或いは、そもそも通勤電車と向きを揃えたからで(そうすると結局新宿側がMc)、
横軽対策の車両と同じ向きになったのは単なる偶然なのか?
さくら・はやぶさ・みずほ・富士・あさかぜ take3
678 :回想774列車[]:2011/08/07(日) 16:35:30.90 ID:TwSI28qc
そういう、食堂車の奪い合いみたいなことも、現実にあったことは覚えてる。

話は違うけど、53・10・2改正で「白山」から食堂車が引き抜かれてそれが
「つばさ」や「いなほ」の増発に使われたと後で知った時、長野県出身の当方は
暫し秋田が嫌いになった。まあ八つ当たりなんだけど…。

で、宮崎や鹿児島県民が「数が足りないんだったら『あさかぜ』の食堂車止めろ(編成を共通化したから無理だが)」
なんて思ったんじゃないかと、ふと妄想した次第。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。