トップページ > 鉄道懐かし > 2011年07月31日 > nUCNPRXb

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/93 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
最近見なくなった光景 増4号車

書き込みレス一覧

最近見なくなった光景 増4号車
897 :回想774列車[sage]:2011/07/31(日) 09:07:16.22 ID:nUCNPRXb
>>827
40年前に小学生だったけど、一眼レフ持ってSL撮りに行ってたよ
お年玉で買ったアサヒペンタックスS2(中古販売価格14,500円だった)
夏は半ズボンだったと思う

毎週のように名古屋から通い、顔なじみになった中津川機関区(中央西線)の
機関士たちが、入れ替え作業中のC12にも乗せてくれた
服務規程上はまずいんだろうが、大らかな時代だった
最近見なくなった光景 増4号車
906 :回想774列車[sage]:2011/07/31(日) 15:12:27.96 ID:nUCNPRXb
>>902
この夏、旅行で東南アジアを回ってきた
日本ではとうの昔に消滅したものが、21世紀の今日も生きていた
・でっかい荷物をかかえて車輌に乗り込んでくる人たち(時には生きたニワトリも)
・座席は対面のボックスシートで、シート角度は90度固定
・たまたま乗り合わせた乗客同士がやたらと親睦的で、食べ物とか勧められる
・満席なのに(子供も多数いる)のに平気で喫煙するオヤジが相当数いる
・通路に新聞紙を敷いて座り込み、仲間/家族同士が談笑している








※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。