トップページ > 鉄道懐かし > 2011年07月31日 > KI9cisOY

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/93 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
408
153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 3

書き込みレス一覧

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 3
408 :回想774列車[]:2011/07/31(日) 08:55:35.33 ID:KI9cisOY
>>406
キロ28の外観って、そのバランスの悪いサロ165っぽいのと両方なかったっけ?
記憶が曖昧だけど。
あったような気がするな…

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 3
417 :408[]:2011/07/31(日) 21:59:34.10 ID:KI9cisOY
>>412
それは知識不足なんでわからないな…
詳しいここの住民が教えてくれるかな。
ユニット窓って何故かサザエさんのエンディングに出てくる家を連想してしまう。但しあちらは三段窓だけど。
>>416
土中の電食の場合は、ステンレスや普通鋼よりも腐食し易い鉛などを近くにくっつけて、電食を集中させるけど…、車体はどんな対策しているのかな?
俺も知りたい。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。