トップページ > 鉄道懐かし > 2011年07月30日 > SBrzFu80

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
銀座線と丸ノ内線の旧型車を語ろう
懐かしの京成電車&新京成・北総

書き込みレス一覧

銀座線と丸ノ内線の旧型車を語ろう
104 :回想774列車[sage]:2011/07/30(土) 23:24:04.41 ID:SBrzFu80
>>102 原形
確かいなかったんじゃないかな? 方南町支線の中間組み込み車には、
側扉交換も行先幕交換もされてない車両が結構遅くまでいた記憶があるんだが。
懐かしの京成電車&新京成・北総
866 :回想774列車[sage]:2011/07/30(土) 23:35:19.31 ID:SBrzFu80
>>863
750の機器のメンテナンスは相当面倒だったらしい。
それにその時期の高性能車は、車体の老朽化が早かった車両が多かったそうだし・・・

ついでに遅レスもいいとこだけど>>849
京成 も 700を持て余していたというところは、あっただろうね。
それと210の高性能化で発生した足回りは、新京成251・252の他に予備品に回されたと
いうことはないだろうか? 時期はもっと後になるけど新京成に非公式にMT-7モーターが
予備品として残ってたそうだから、もしその時期の京成にいわゆる規格外の予備モーターが
あったとすれば、それを置き換えるために210を更新したと考えることもできる・・・か?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。