トップページ > 鉄道懐かし > 2011年07月26日 > pJJanmFG

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/99 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
昔あった珍列車を語るスレ
【0系】国鉄時代の東海道・山陽新幹線【ひかり】

書き込みレス一覧

昔あった珍列車を語るスレ
603 :回想774列車[]:2011/07/26(火) 20:23:48.11 ID:pJJanmFG
>>597
定期の大臨夜行も一時期、下りは品川始発だったような・・・
東京駅で長野新幹線開業前工事でホームが狭く、行列作られると危険と判断したようで
ながら化の後も臨時大垣夜行は品川始発が定着していました


【0系】国鉄時代の東海道・山陽新幹線【ひかり】
506 :回想774列車[]:2011/07/26(火) 20:45:30.90 ID:pJJanmFG
平日に午前中運休とかありましたな
今ならまず出来ないでしょう
日中の三島行や山陽区間こだま空白時間帯(ひかりが京都〜博多間各駅停車で救済)
国鉄時代は区間運転はあまりなく、ひかり東京〜新大阪やこだま東京〜名古屋はレアな存在
岡山以西はこだま編成がなく、ひかり編成でこだま運行していました(短編成化以前)



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。