トップページ > 鉄道懐かし > 2011年07月26日 > 71ZtyQyu

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/99 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
【K・T・R】京王帝都電鉄【K・T・R】
【T.K.K.】大東急を語るスレ

書き込みレス一覧

【K・T・R】京王帝都電鉄【K・T・R】
910 :回想774列車[sage]:2011/07/26(火) 00:55:31.15 ID:71ZtyQyu
でも結局、井の頭線と新宿西口の土地貰っただけじゃん
バス関係は一部交換してても、多分得たもののが多いんじゃね?

玉電買収からと考えるとなんかずいぶん逃げ回ったよなー
井の頭線もいいんだけど玉電でも良かったな…世田谷線くれないかね
(維持費高いみたいだし、京王のが多分生かせる)
【T.K.K.】大東急を語るスレ
241 :回想774列車[sage]:2011/07/26(火) 02:50:30.12 ID:71ZtyQyu
>>240
そうなん? そういう説明読んだんだが
【K・T・R】京王帝都電鉄【K・T・R】
913 :回想774列車[sage]:2011/07/26(火) 23:00:17.52 ID:71ZtyQyu
つか、穴水って京王への影響力そんなにあったのか?
東急へ株式譲渡って決めてから引退した井上篤太郎の反対で数年経って
他の事情が絡んでやっとって経緯だったんじゃないかと思うんだが

もともと京王が電力購入先を東京電燈から穴水の関係会社の日本電力に
切り替えたのが社長になったきっかけなんだろ
この経緯だと特に京王側に従わなきゃならない理由はないような
実際駅名変えたり観光特化したりとかやってることも小さいし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。