トップページ > 鉄道懐かし > 2011年07月17日 > 7MVvuqRR

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/95 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
博多発着の夜行列車

書き込みレス一覧

博多発着の夜行列車
437 :回想774列車[]:2011/07/17(日) 22:46:48.94 ID:7MVvuqRR
>>435
そりゃ首都ならもちろん、ほとんどの都府県への直通列車が設定されるでしょうな。
航空機利用が一般的でなかった国鉄黄金期には
「福岡から直通列車で行けない都道府県は、沖縄県・四国4県・千葉県・岩手県だけ」
みたいな感じになったと思います。

ただし、博多⇔東京⇔仙台や博多⇔米原⇔青森みたいな夜行列車は距離がすごく長いので、
このような移動は、現実の世界(首都; 東京)でよりも航空機へのシフトがさらに早かったでしょうね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。