トップページ > 鉄道懐かし > 2011年07月04日 > xc1ABYjx

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/81 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000000010000000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
【つばめは】583系の全盛期【岡山へ】
ナオスマカ10系12系14系20系35系47系50系客車を語る
ヨンサントウからゴーマルサンまで
昔あった珍列車を語るスレ

書き込みレス一覧

【つばめは】583系の全盛期【岡山へ】
425 :回想774列車[sage]:2011/07/04(月) 00:33:18.34 ID:xc1ABYjx
>>423
雷鳥は定期列車。
かもめには使われなかった。
当然あかつきとも何ら関係はない。
ひばりは盛アオの間合い。

>>424
残念ながら日向には使用実績はない。
しおじには使われたけどね。
ナオスマカ10系12系14系20系35系47系50系客車を語る
331 :回想774列車[sage]:2011/07/04(月) 02:04:48.01 ID:xc1ABYjx
「海峡」用の50系は、東日本と北海道の差ではなく、
改造種車が50型か51型かの差では?
ヨンサントウからゴーマルサンまで
108 :回想774列車[sage]:2011/07/04(月) 11:48:47.79 ID:xc1ABYjx
>>107
白地に赤文字の「急行」でした
昔あった珍列車を語るスレ
498 :回想774列車[sage]:2011/07/04(月) 21:43:49.47 ID:xc1ABYjx
>>497
ヒロ座「旅路」の「ハリウッドエクスプレス」は楽しかったな。途中、姫路発車後に車掌氏がやってきて
「このあとこの号車にご乗車されるお客さまはおられませんので、横をゆったり取ってもらって結構です」
とか言われたので、みんな一斉にタオルケットと枕を持ってわっさわっさと横移動。
「狭すぎるよ」と苦情が出まくってた上に、3分の1くらいは「空席」やったから出来た事。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。