トップページ > 鉄道懐かし > 2011年07月04日 > 9RGII4sd

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/81 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
昔あった珍列車を語るスレ

書き込みレス一覧

昔あった珍列車を語るスレ
496 :回想774列車[]:2011/07/04(月) 21:15:30.91 ID:9RGII4sd
八戸〜札幌の気動車の臨時特急が昔ありましたよね?
青森〜函館はELのお世話になるやつで、この区間は気動車の運転士は乗務しておらず、
列車番号は機関車牽引の列車番号になっていたと思いますけど?
多分ECもDCも機関車に牽かれる時にMやDの記号が付いたままの時は被牽引車の方にも運転士が
乗務しているってことなんだろうか…。例えば横軽、板谷峠。一方機関車牽引でMやDが取れるEC、DCは
被牽引車に運転士は乗務していませんものね?
昔あった珍列車を語るスレ
500 :回想774列車[]:2011/07/04(月) 22:12:05.29 ID:9RGII4sd
>>497
アルプス91号だったか。寝台車は満席だった記憶がある。
ほとんどが白馬まで乗って黒部観光に行く客でバスも急遽続行便を出すほどだった。
毎シーズン設定されるかと思ったがorz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。