トップページ > 鉄道懐かし > 2011年06月30日 > JMGCBy71

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/76 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
国鉄福知山線
映画・テレビの中の懐かし鉄道A

書き込みレス一覧

国鉄福知山線
573 :回想774列車[sage]:2011/06/30(木) 08:38:15.48 ID:JMGCBy71
95年1月17日、2001年9月11日と並んで、
自分がその時どこで何をしていたか、みんなが記憶してる日ですね。
今年の3月11日が加わったのは、ある意味残念ですが。
映画・テレビの中の懐かし鉄道A
120 :回想774列車[sage]:2011/06/30(木) 19:29:35.15 ID:JMGCBy71
>>115の「俺たちの朝」はリアルタイムでよく見てたはずなのに、
その話は全然記憶にないわ。鉄のクセにどうしてだろう。

ドラマ(映画を含んだ広義の「映像による演劇」)っていうのは、
実際の世の中にあるものを生かしてストーリーを合わせていくものと、
ストーリー的に欲しい設定の舞台がなければフィクションでいくものと、
両方あるとおれは分析してる。
国鉄の許可云々に関係なく、JR束の全面協力で駅を舞台に撮られた
「青い鳥」でさえも、主人公が生まれ育った信州の街(「清澄」)を離れ、
保護観察地の下関へ向かう設定では、列車ダイヤはまったくの架空だった。
あれは、清澄を出発する時間が日の高いうちでは絵にならないから、っていうのが
理由じゃなかったのかなー、と思う。
もともと、「信濃境」じゃなくて「清澄」であって、その辺も含めて
「どこかにある街」「どこかにある駅」という意味合いなんだろう。
だから、名古屋への所要時間も架空、と。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。