トップページ > 鉄道懐かし > 2011年06月28日 > lveTY3Lf

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/88 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000000001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
最近見なくなった光景 増4号車
北千住って云ったらお化け煙突だよな

書き込みレス一覧

最近見なくなった光景 増4号車
691 :回想774列車[]:2011/06/28(火) 01:49:49.81 ID:lveTY3Lf
>>690
が、学研!?!?校門外と言えばヒヨコ屋、カブト虫屋、手品道具屋だろw
北千住って云ったらお化け煙突だよな
308 :回想774列車[]:2011/06/28(火) 02:25:48.81 ID:lveTY3Lf
墨堤通りの内山観光となりの日雇い専門の職安はまだ昔の活気があるのだろうか?
早朝6時ともなると職を求める人達が集まり歩道を埋め尽くす。
そして仕事を得た何人かは内山観光のバスに乗ってどこかへ連れて行かれ、昼過ぎに帰って来る。
最近見なくなった光景 増4号車
696 :回想774列車[]:2011/06/28(火) 15:07:37.33 ID:lveTY3Lf
>>694
ヒヨコ、カブト虫(幼虫、成虫)、手品道具…、それにはちょっとした小道具があってさぁ。
親に見せるプリントみたいなものを渡されるんだよ。それには“保護者の方へ”とか“学習教材”
“科学教材”“夏休み自由研究”なんて書いてあって子供が買ってくれと親に頼めば親は金を
出さざるをえないようなことが書いてあるんだよ。
プリントがなければオヤジが児童に「お母さんにこう言いなさい」と言うんだ。
漏れの母ちゃんはプリント読んで感化されちゃって俺に「カブト虫の幼虫を買いに行け」となったw
生きてんのか死んでんのかわからないような代物で5日くらい経ったらアリに食われて死んでいたorz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。