トップページ > 鉄道懐かし > 2011年06月14日 > k2FCsiH+

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/78 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000008000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
臨時列車[急行]懐かしの51号[特急]を語るスレ
|。 ̄\ EF58 35/ ̄。|
ナオスマカ10系12系14系20系35系47系50系客車を語る
謎の下山、三鷹、松川事件について語るスレ
EF65P型F型について語るスレ☆☆☆vol1
修学旅行用155・159・167系・キハ58スレ
赤羽線

書き込みレス一覧

臨時列車[急行]懐かしの51号[特急]を語るスレ
278 :回想774列車[]:2011/06/14(火) 09:01:22.68 ID:k2FCsiH+
カートレインもだめかな?
あれオール20系A寝台だよA寝台!ブルマン式のA寝台なんて20系が
現役時代高値の花だった、それがマイカー付きで目的地まで運んでくれるんだから
最高だったな、カートレインは何かとお得な車両だったよ、
カートレイン北海道は上記の記載通り、カートレイン名古屋なんて
ユーロライナー連結だよ。しかもスニ44なんかカラーリングも合わせた
特別塗装、あれ東海博物館に保存してないんだよねえ、
東海はJT1両も保存されずに解体orz
|。 ̄\ EF58 35/ ̄。|
458 :回想774列車[]:2011/06/14(火) 09:04:15.54 ID:k2FCsiH+
まあなあ113は原型小窓機では最高に美しいからなあ、
まあ150なんて目じゃないよ。
ナオスマカ10系12系14系20系35系47系50系客車を語る
259 :回想774列車[]:2011/06/14(火) 09:10:11.50 ID:k2FCsiH+
http://www.youtube.com/watch?v=AouYHJkKQ3A
これはいつの時代の話?↑
トカ線がゴハチではなく、C62って事はS33年以前?
この2等車スロいくつだろう?
車内は本物かな?グリーン車でも冷房が無いな。
客車の色も青大将じゃ無いから、時代特定は簡単かな?
謎の下山、三鷹、松川事件について語るスレ
156 :回想774列車[]:2011/06/14(火) 09:14:52.56 ID:k2FCsiH+
下山総裁って性格チキンだったんだよね?
色んな圧力に弱かったのでは?
精神的にまいり自殺ってとこじゃないかな。
EF65P型F型について語るスレ☆☆☆vol1
59 :回想774列車[]:2011/06/14(火) 09:22:52.58 ID:k2FCsiH+
520が野外放置保存は残念だな、あんな535なんて大事にしないで520をもっと
大事にしてくれよ、純粋なFなんだぜ、元6577号機の535とは訳が違う、
535なんて束にP1いるんだから、しかもまだ現役で、最近の若い人は520の
存在すらも知らないのかな?可哀相な520君・・・・・orz
修学旅行用155・159・167系・キハ58スレ
172 :回想774列車[]:2011/06/14(火) 09:32:16.22 ID:k2FCsiH+
修学旅行シーズンだね、最近の車両は183・189・E257使用だから窓が開かない
しかもリクライニングシート、学生も贅沢に成ったもんだなw
155・159なんて5人がけシートに非冷房、コイルバネのDT21全部低屋根だった
から、なんか車内が狭く感じたんだぞ、167系でも初めは非冷房、
冷房なんてまだ贅沢な時代だった、キハ58800も初めは非冷房これもコイルバネ
冷房化されたのが定かではないが、もしかして、仙台のキハ58修学旅行カラー
複活はもう廃車されたんかい?
修学旅行用155・159・167系・キハ58スレ
173 :回想774列車[]:2011/06/14(火) 09:35:37.63 ID:k2FCsiH+
すまん3人がけで合計1BOX6人と言う意味
現在は特急の車両使用だから、2人がけのリクライニングシート信じられんなw
赤羽線
216 :回想774列車[sage]:2011/06/14(火) 09:39:30.27 ID:k2FCsiH+
15両化されたら新車投入するよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。