トップページ > 鉄道懐かし > 2011年05月22日 > xNLt/ooR

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/110 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000030001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
■懐かしの南海天王寺支線 ■
最近見なくなった光景 増4号車
一発屋芸能人みたく短命だった列車
昔の時刻表をageるスレ

書き込みレス一覧

■懐かしの南海天王寺支線 ■
266 :回想774列車[sage]:2011/05/22(日) 04:24:09.80 ID:xNLt/ooR
>>265
部分廃止後は単線でした
片方だけレールを剥がしたり飛田本通駅を作ったり検修線にしたり
■懐かしの南海天王寺支線 ■
268 :回想774列車[sage]:2011/05/22(日) 17:34:46.26 ID:xNLt/ooR
>>267
むしろ部分廃止後の中途半端に寂れた、
半ば放置されたような状態(平成初期)しか知らない者としては
複線だったとか、7000の2連が入線してたとか、電気機関車が入線してたとかの時代を
知ってる方がうらやましいです
最近見なくなった光景 増4号車
608 :回想774列車[sage]:2011/05/22(日) 17:37:45.12 ID:xNLt/ooR
清楚な女
今じゃビッチか異性恐怖症・腐女子の両極端だからなぁ…
一発屋芸能人みたく短命だった列車
285 :回想774列車[sage]:2011/05/22(日) 17:38:08.21 ID:xNLt/ooR
しつこいよ
まぁ放っておけば飽きるだろw
昔の時刻表をageるスレ
233 :回想774列車[sage]:2011/05/22(日) 21:07:20.86 ID:xNLt/ooR
>>231
その当時の考え方で書くけど、その3人連れ次第だな
3人で結界張るか気さくにしゃべってくるか
見ず知らずの相席とうちとけて仲良くなるのも旅の醍醐味だった
今なら一人の方が「うるせーばろー」とか「干渉すんなDQNども」とか思うだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。