トップページ > 鉄道懐かし > 2011年04月28日 > PlrKOY0U

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/80 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
≡≡≡懐かしの京浜急行 2号ダイヤ≡≡≡

書き込みレス一覧

≡≡≡懐かしの京浜急行 2号ダイヤ≡≡≡
686 :回想774列車[]:2011/04/28(木) 13:58:23.86 ID:PlrKOY0U
>>678
H特なんかが都営線に入る時は、その逆の光景(特急→白幕)が見られたね。

>>663
蒲田もね。

平和島の行き先表示は見たこと無かったけど、
平和島始発の普通はあったよね。
今もあるのかな?

始発で上げれば、
子安の上り急行や、夕方ラッシュ時に待避が始まる直前の南太田始発の普通、
空港線3連時代には入庫を兼ねて蒲田発新町行きの普通もあったね。


そう言えば、
浦賀〜堀ノ内で普通が区間運転していたのって
普通が三崎口まで行っていた時期だっけ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。