トップページ > 鉄道懐かし > 2011年03月25日 > 2s4ZzT6l

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/76 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000010000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
■昔の秩父鉄道 東武熊谷線を語ろう■
懐かしの西武線

書き込みレス一覧

■昔の秩父鉄道 東武熊谷線を語ろう■
39 :回想774列車[]:2011/03/25(金) 00:56:10.26 ID:2s4ZzT6l
東武はイベントで一度くらい秩父鉄道線経由の伊勢崎線⇔東上線直通列車を走らせれば面白い企画だと思うのだが何故にやらないのかな?
懐かしの西武線
673 :回想774列車[]:2011/03/25(金) 05:56:43.96 ID:2s4ZzT6l
昔の中村橋、大泉学園の駅舎って 共通意匠だったけどこのタイプが、戦前の武蔵野鉄道標準仕様駅舎だったのですか?
他の駅でこのタイプは無かったのですか?
大泉学園駅舎は、練馬区の歴史とかにも度々紹介されていた有名な駅舎なのに・・・
どちらも、残す事無くあっさり解体されてしまったのは、残念だ。

>>666 >>667 餓鬼の頃 大泉学園で貨物側線(多分北側 後年バスの車庫になった?)に待機する古典電機の貨物列車を見た記憶があるのですが、
(配線とかは、当時子供の為調べる術ナシ)あの側線は、少し前までの東長崎みたいに片渡り線で上下線から入れるようになっていた(折返しが出来た)のですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。