トップページ > 鉄道懐かし > 2011年03月17日 > 1bpB/fpe

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/56 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002100000000000000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
懐かしの東急沿線風景
一番ショボい特急型車両を決めるスレ
RMライブラリー 第2巻

書き込みレス一覧

懐かしの東急沿線風景
333 :回想774列車[sage]:2011/03/17(木) 03:44:45.24 ID:1bpB/fpe
>>330
自由が丘→自由が丘の定期って東京急行から名古屋市交通局への
連絡定期な訳ないよな?

たんに一周して戻ってくる定期だよね??

他事業者も含めてこの種の定期券や乗車券の扱いって意外と気になる。
一番ショボい特急型車両を決めるスレ
235 :回想774列車[sage]:2011/03/17(木) 03:54:58.32 ID:1bpB/fpe
>233
デハ20のクロスシートは多分デハ1→デハ20改造時に新調したものだと思うけど。
せずり下半分だけモケット張りというのは木造客車にはなかったはずだし。
(同じ時期の80系電車最初期車が上半分モケット無しだったが関連あるのか?)
一畑のあの辺の電車はまだ研究されつくされてない感があるなぁ。

>234
それでも185系よりは特急らしかったぞw 踊り子とかw

RMライブラリー 第2巻
27 :回想774列車[sage]:2011/03/17(木) 04:18:19.24 ID:1bpB/fpe
>26
続報キボン。貨車ネタは貨車ネタでもなんなのか気になったままだ。

先週は編集長敬白が全然違う話題ばっかりだったし、その末にあの地震で
更新自粛中(自粛というよりは超絶多忙か)。

RMライブラリー 第2巻
29 :回想774列車[sage]:2011/03/17(木) 22:40:42.03 ID:1bpB/fpe
27だけど嬉しいねぇ。
「粉物」は人気あるのは事実だし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。