トップページ > 鉄道懐かし > 2011年02月28日 > fK9Ad7yg

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/85 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000002000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
ナオスマカ10系12系14系20系35系47系50系客車を語る
省型電機の最高傑作 EF57・EF12 Vol.1
地味で目立たなかった車両

書き込みレス一覧

ナオスマカ10系12系14系20系35系47系50系客車を語る
168 :回想774列車[sage]:2011/02/28(月) 11:00:14.66 ID:fK9Ad7yg
>>166
食堂車は走るもんだろう
走らない食堂車ってばあれか、それこそ交通科学博物館のナシ20とか

それはいいとして淘汰の早かったオハ31とオハ70・71はともかく、
オハ61にすらあった青色車がスハ32に無かったのが不思議でならない
後期の丸屋根車の経年はオハ35の初期車とそう変わらない筈だし、やっぱり窓寸法?
省型電機の最高傑作 EF57・EF12 Vol.1
115 :回想774列車[sage]:2011/02/28(月) 18:31:37.88 ID:fK9Ad7yg
車輪配置が丸々違うじゃないか
地味で目立たなかった車両
125 :回想774列車[sage]:2011/02/28(月) 18:52:52.67 ID:fK9Ad7yg
今も現役だけどDE11
2000番台は側面スカートが厳つくて良いね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。