トップページ > 鉄道懐かし > 2011年02月28日 > LDjVLrlN

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/85 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
なつかしの神戸市電・市バス
【くろしお】懐かしの天王寺鉄道管理局【あすか】

書き込みレス一覧

なつかしの神戸市電・市バス
101 :回想774列車[sage]:2011/02/28(月) 00:19:15.78 ID:LDjVLrlN
>100
当局としては夢の乗り物のような感覚だったんだろう。
モノレール、新交通システム、LRTとかと一緒で新サービスいれてみました、みたいな。
京都市は市バスもしつこく電気バス入れるしね。
【くろしお】懐かしの天王寺鉄道管理局【あすか】
759 :回想774列車[]:2011/02/28(月) 16:58:50.84 ID:LDjVLrlN
>758
道頓堀に面していたし、御堂筋拡張前は橋渡ったら信号待ちもなく戎橋まで歩いていけたり、南海難波と比べてもそれほどハンディはなかったかと。
どちらかというと貨物駅としての位置づけが大きすぎて商業施設誘致とか厳しかったんだろうね。
今でも周辺は倉庫街だし。
片町・網島は関西鉄道時代から放置(湊町・天王寺ができたため)だな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。