トップページ > 鉄道懐かし > 2011年02月27日 > t7xkTqNq

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010100010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
なつかしの神戸市電・市バス
【くろしお】懐かしの天王寺鉄道管理局【あすか】

書き込みレス一覧

なつかしの神戸市電・市バス
99 :回想774列車[]:2011/02/27(日) 14:44:35.54 ID:t7xkTqNq
>89
名古屋は資材不足で導入(戦後市電に)、大阪市は低コストと考えて導入したが結局高くついて廃車、京都は相応に頑張ったというところかな。
今でもトロリーバス入れるくらいならLRTか電気バスにするだろう。
【くろしお】懐かしの天王寺鉄道管理局【あすか】
753 :回想774列車[sage]:2011/02/27(日) 16:02:13.99 ID:t7xkTqNq
紀和駅の衰退って必然だったのか偶然だったのかが気になる。
仮に南海本線が国有化されていれば紀和側に直通できるように付け替えられてターミナルとして発展したのだろうか?
【くろしお】懐かしの天王寺鉄道管理局【あすか】
756 :回想774列車[sage]:2011/02/27(日) 20:48:34.48 ID:t7xkTqNq
湊町は国鉄の関西鉄道系路線の放置プレイでああなった気がする。
立地的には道頓堀の繁華街に面し、市電のターミナルがあり、幹線道路が交差する重要地点にあった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。