トップページ > そば・うどん > 2017年02月28日 > rnvRsKaS

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/213 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【食いもせず湯切機反対!】中本出禁YFC村八分クンパゆで太郎52【三たての気持ちガア()社長をキレさせる】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【食いもせず湯切機反対!】中本出禁YFC村八分クンパゆで太郎52【三たての気持ちガア()社長をキレさせる】 [無断転載禁止]©2ch.net
244 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/02/28(火) 06:41:05.62 ID:rnvRsKaS
米韓メディアは「北朝鮮工作員に毒殺されたもようだ」と報じた。
 ドナルド・トランプ米大統領と、中国の習近平国家主席が9日に電話会談した後、

北朝鮮は弾道ミサイルを発射して存在感を誇示したが、今回も威嚇行為の1つなのか。
ささやかれる「米中密約」の中身とは。

トランプ氏が正恩氏の排除(斬首)も含めた「作戦計画5015」を発動する可能性が出てきた。
 「顔に何か吹きかけられ、体調が悪い」 正男氏は13日午前9時ごろ、マレーシアの首都クアラルンプールの空港で、

スタッフにこう訴え、カウンターで倒れた。
病院に搬送途中に死亡したという。

 韓国・聯合ニュース(日本語版)は15日、「正男氏は格安航空会社(LCC)専用ターミナルで出国するため
自動チェックイン機を利用していたところ、2人の女から何らかの物質をかけられ(た)」

「この液体は簡単に入手できない致命的な毒性を持つ」「2人の女は北朝鮮の工作員である可能性」と報じた。
 ロイター通信(同)も同日、「米政府は北朝鮮の工作員によって殺害されたとの見方を強めている」と伝えた。

 女たちはタクシーで逃走した。
マレーシア警察が行方を追っているが、日本政府関係者は15日、「すでに死亡した可能性があるとの情報がある。

確認中だ」と述べた。
 現地メディアによると、北朝鮮大使館側が正男氏の遺体の引き渡しを要求しているが、マレーシア当局は死因の調査を続けるという。

 正男氏は、金正日(キム・ジョンイル)総書記の2番目の妻、成ヘリ琳(ソン・ヘリム)氏との間に生まれ、
正恩氏は4番目の妻、高英姫(コ・ヨンヒ)氏との間に生まれた。

 長男である正男氏は一時、後継者候補とみられていた。
中国が正男氏を中心に、北朝鮮に「傀儡政権」樹立を狙っているとの指摘もあった。

 長年、海外で生活したためか、正男氏はメディアの取材に祖国の3代世襲を批判し、弟である正恩氏を「独裁者」と呼んでいた。
 正恩氏には邪魔な存在で、血を分けた兄・正男氏に対して「暗殺指令を出していた」との分析もある。
【食いもせず湯切機反対!】中本出禁YFC村八分クンパゆで太郎52【三たての気持ちガア()社長をキレさせる】 [無断転載禁止]©2ch.net
245 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/02/28(火) 06:41:34.15 ID:rnvRsKaS
 韓国・中央日報は15日、北朝鮮消息筋の話として、正男氏が最近、韓国亡命を図り
「北朝鮮が阻止するため殺害したとの情報がある」と伝えた。

 北朝鮮の犯行とすれば、気になるのは最近の国際情勢との関連だ=別表参照。
 トランプ氏と習氏が9日、電撃的に米中電話首脳会談を行い、
翌10日には、安倍晋三首相とトランプ氏が日米首脳会談を行った。

日米首脳会談後に発表された共同声明には、北朝鮮について以下のように記されていた。
 《日米両国は、北朝鮮に対し、核および弾道ミサイル計画を放棄し、さらなる挑発行動をしないよう強く求める》

 《日米両国は、北朝鮮に関する国連安全保障理事会決議の厳格な履行にコミットしている》 トランプ氏は大統領選で、
中国を「為替操作国」などと批判し、
中国の核心的利益である「1つの中国」原則にもしばられない発言をしていた。

ところが、習氏との電話首脳会談後、トランプ氏は「温かい会談だった」
「米国と中国はうまくやっていく途上だ」などと語った。
 米中間で、何らかのディール(取引)が行われた可能性が指摘された。

その直後、北朝鮮は暴発した…。
安倍晋三首相は昨年11月にトランプ氏の当選が確定した後、外国のトップとしては最初に米国に駆け付けた。

トランプ氏の就任前の非公式的な会談だっただけに、詳細な対話の内容は公開されていないが、
新たなホワイトハウスの主人と早目に「アイスブレイク(icebreaking)」を行った。

当時は、金色の最高級ドライバーをプレゼントした。
安倍首相は大統領に就任したトランプ氏との首脳会談のために、先週3カ月ぶりに再び米国を訪問した。

それまでトランプ氏はTPPからの離脱を表明し、日本の自動車業界に苦言を呈したのみならず、
日本を為替操作国と認定するなど反日的な言動を繰り返した。

だが、安倍首相は不愉快な気配を見せずに、改めてトランプ氏と首脳会談を行い、専用飛行機にも同乗してゴルフもした。
米国に70万個の雇用を創り出すという「朝貢セット」をプレゼントし、


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。