トップページ > そば・うどん > 2012年05月30日 > qPQ1LQMc

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000300000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【火消し】富士そば 13【常駐】
ゆで太郎を丸裸!にしよう!!!17杯目
【時間により】小諸そば 25杯目【茹で置きです】

書き込みレス一覧

【火消し】富士そば 13【常駐】
229 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/05/30(水) 10:37:38.03 ID:qPQ1LQMc
/富士そばにて朝カレーセット/あめん翔@亀戸にてとり塩そば/

朝食は富士そば、神保町界隈のラーメン屋、お蕎麦屋、うどん屋には全て行きたいと考えているけど、どうなることやら。
ラーメンがあればラーメンを食べたいところですがこのお店では扱っていません。
モーニングサービスとして朝そば300円と朝カレーセット330円が販売されているので、それで。
富士そばに全店行ったわけではないけど、私が行ったことのある十数店舗は全て椅子があって立ち食いスペースはありませんでした。
この店も壁や柱に沿ってカウンター席が並べてあり、奥の厨房に食券を渡し、席に座って出来上がりを待ちます。
朝カレーセット330円、カレーとお蕎麦のどちらから食べるか逡巡しましたが、なんとなくカレーから、お蕎麦屋のカレーと思わなければ可もなく不可もなく。
半分ほど食べてからお蕎麦、蕎麦つゆが冷たいのでさっぱりと食べられて美味しいです。
さて温泉玉子はどうするべきだろうか、お蕎麦に割り入れるべきか、カレーに乗せるべきか、そのまま食べるべきか。

ゆで太郎を丸裸!にしよう!!!17杯目
211 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/05/30(水) 10:39:11.42 ID:qPQ1LQMc
/ゆで太郎にて朝そば(おろし)/沖縄居酒屋 きじむなーにてラフテー/蔵王@新御茶ノ水にて冷やしラーメン/

毎朝通っていたのに、定期的に店員さんが変わってしまうことに気が付いて足が遠のいてしまったゆで太郎。
今月初めてか、7時過ぎの時間でもお客さんが数人いらっしゃいますね。
朝食として「朝そば(玉子)」「朝そば(おろし)」の2種類の朝そばが提供されていて、今朝は朝そば(おろし)290円。
店員さんによってそばの打ち方や茹で方に微妙な差はあるだろうけど、そんな些細な差が分かるほどお蕎麦に通じてはいません。
今回のローテーションに当たる店員さんのお蕎麦は私にはちょっと緩く感じたので、しばらくは他店で凌ごうと思います。

【時間により】小諸そば 25杯目【茹で置きです】
531 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/05/30(水) 10:40:23.72 ID:qPQ1LQMc
/小諸そばにて和風冷麺/埼玉屋@思い出横丁/辛麺華火(はなぴ)@歌舞伎町一丁目にて煉獄(れんごく)/

修理に出したデジカメ、早く直ってこないかな。鳥も綺麗に撮れないよ。
朝食は小諸そば、2ヶ月おきに発売される限定メニューを食べてみるかと。
昼食時は外待ちするほど混み合うので券売機は2台、1台は万札も使える機種です。
お蕎麦はタイミングによっては茹で置きの時もありますが、今日は茹で立て、出来上がりまで5分ほど待ちます。
前回訪問時は各テーブルに刻みネギが置かれおらずに一杯ずつ小皿で提供されていましたが、今日は置かれていました。
和風冷麺390円。熱さが本格化する前の初夏に毎年発売される冷麺、お蕎麦とうどんが選べます。
細切りキュウリはともかく、カマボコの細切り、ほぐされた※鶏肉(原文はツナ)にさっぱりとした特製棒々鶏ソース、確か去年も食べていまいちだったのを
食べてから思い出す記憶力の悪さ。神保町駅周辺にはには小諸そばが数軒あるけど、帰り際に「いってらっしゃい」と声を掛けて下さるのはこの店だけ。
日々の生活が満たされている人なら「だからなんだ」と思うでしょうけど、しがないサラリーマンにはこの一言でどれだけ元気づけられるか。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。