トップページ > 自作PC > 2024年07月14日 > utNoV9zD

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/859 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 警備員[Lv.16]
Intelの次世代技術について語ろう 126

書き込みレス一覧

Intelの次世代技術について語ろう 126
633 :Socket774 警備員[Lv.16][sage]:2024/07/14(日) 20:37:24.04 ID:utNoV9zD
CPUに限らずトランジスタは信頼性として使用時間と発熱に比例して壊れていく
計算式もあった気がするが覚えてねぇ
Intelのは明らかに早すぎるからやらかしマルなのは間違いないが
Intelの次世代技術について語ろう 126
643 :Socket774 警備員[Lv.16][sage]:2024/07/14(日) 22:58:25.36 ID:utNoV9zD
というかCPUの壊れるのはほぼトランジスタ故障でしょ
今まで故障率0%なんてありえないわけで
今回はインテルのやらかしで異常に故障率が高いだけで
CPUは普通に使用時間と熱で壊れる
Intelの次世代技術について語ろう 126
645 :Socket774 警備員[Lv.16][sage]:2024/07/14(日) 23:13:02.17 ID:utNoV9zD
だからやらかしだと言ってるだろう
頭悪いのか?
Intelの次世代技術について語ろう 126
646 :Socket774 警備員[Lv.16][sage]:2024/07/14(日) 23:15:26.33 ID:utNoV9zD
ちなわいのPenDは一年でぶっ壊れたぞ
DDR1とかすぐに飛んだ部品他にもあるが、
当時の故障率公表してほしいわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。