トップページ > 自作PC > 2024年07月14日 > dSYD6R6t0

書き込み順位&時間帯一覧

166 位/859 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 766e-Pdg8)
Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 766e-/pEx)
SSDの価格変動に右往左往するスレ209台

書き込みレス一覧

SSDの価格変動に右往左往するスレ209台
441 :Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 766e-Pdg8)[sage]:2024/07/14(日) 20:37:11.68 ID:dSYD6R6t0
Lexar NM790 4TB 販売元 Lexar公式ストア 実態はサンイースト(旭東トレーディング)
Acer GM7 4TB 販売元 Jhnショップ 嘉年華株式会社 なんだAcerJapanじゃないのか
HIKSEMI 4TB 販売元 Monster Strage公式ストア Taurus Co., Ltd. 知らん

さて 5年後生存率が高そうなのはどれだろう?
SSDの価格変動に右往左往するスレ209台
451 :Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 766e-/pEx)[sage]:2024/07/14(日) 21:59:10.64 ID:dSYD6R6t0
>>448
物はどれも同じ蝉族なんで 保証期限の5年以内に壊れたとき ちゃんとサポートしてくれそうな企業はどれかなと

最初 日本法人がしっかりしてるAcer買おうと思ったら 販売元がAcerじゃないし
LexarもMicronと無関係な中華企業になってるし
Monstar Strage なんて知らんし 

で困惑してる中 どれも中華系なんだろうけど 少しでもましなところから買いたいと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。