- SSDの価格変動に右往左往するスレ209台
427 :Socket774 警備員[Lv.16] (オイコラミネオ MMad-8Gxn)[]:2024/07/14(日) 15:34:48.26 ID:XmlVglGSM - その頃なら64層〜96層 3D TLCのはずだから今のMX500より耐久性は高い
代わりにバグがあるから使い勝手は微妙かもしれないが
|
- SSDの価格変動に右往左往するスレ209台
432 :Socket774 警備員[Lv.17] (オイコラミネオ MMad-8Gxn)[]:2024/07/14(日) 16:58:48.22 ID:XmlVglGSM - MX300なら32層 3D TLCだな
250GBで2PB以上書き込めた記録があったはず
|
- SSDの価格変動に右往左往するスレ209台
438 :Socket774 警備員[Lv.17] (オイコラミネオ MMad-8Gxn)[]:2024/07/14(日) 18:46:36.95 ID:XmlVglGSM - BX300は32層 3D MLC(P/E 3000)で安いし耐久性良いしでかなりコスパ良かったね
が、末期頃はMX300と同じ32層 3D TLC(P/E 1500)化してたから買った時期による
|