トップページ > 自作PC > 2024年07月14日 > EiM/0ZBb0

書き込み順位&時間帯一覧

166 位/859 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000010000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
警備員[Lv.14] (ワッチョイ f6c0-4gRf)
846 警備員[Lv.14] (ワッチョイ f6c0-4gRf)
【エスパー】自作PC超初心者の質問に答えるスレ294

書き込みレス一覧

【エスパー】自作PC超初心者の質問に答えるスレ294
846 : 警備員[Lv.14] (ワッチョイ f6c0-4gRf)[sage]:2024/07/14(日) 01:53:53.89 ID:EiM/0ZBb0
>>826
解決に繋がる話ではないんだけどウチもTUF-Z690/12700K+ゲフォ & ROGstrixZ690/13900K+ラデ 両マウスLogicool G502有線
どちらもWIN11proで使用→去年の夏~秋頃?のWindowsアップデート以降マウスカーソルがTUFは時々ROGは常時体感5fps以下→修正を待ちつつ耐えきれなくて去年11月にWIN10化→今は超快適(Win11再インスコでは効果なし)
チャタリングっぽい症状はマウスボタンの軽さで過剰反応しているようだったのでマウスボタンにグリップテープ(オモリ代わり&押し込み時の抵抗用)を貼り付けたら改善
Win11+ナニかの条件でのおま環ぽいからWin10(余命1年チョイ)でノンストレスで過ごした方が良さそーだね
【エスパー】自作PC超初心者の質問に答えるスレ294
865 :846 警備員[Lv.14] (ワッチョイ f6c0-4gRf)[sage]:2024/07/14(日) 14:31:46.85 ID:EiM/0ZBb0
>>849,854
Acronisは12700Kの方だけSSD付属のtrue Image for WDを使ったと思う
他は両PC共に Norton,VMware,iCloud,Canonプリンタ,AcrobatReader,LogiOptions+ は未インストール、Logi関係は(G Hubではなく)logicoolゲームソフトウェア使用
12700がメイン使用(2021年末~)でWin10→11(マウス不具合発生)→10で継続使用中、13900(2022/11~)は組立後Win11新規インスコ(マウス不具合発生)→Win10は別SSDへ新規インスコ&他アプリはSteamとAndroidエミュだけ入れた環境でした

解決の糸口を見つけられたようで…期待!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。