トップページ > 自作PC > 2024年07月14日 > 43ya8gGV

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/859 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000110000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 警備員[Lv.48]
Socket774 警備員[Lv.49]
Intelの次世代技術について語ろう 126
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.53【Intel 7】

書き込みレス一覧

Intelの次世代技術について語ろう 126
585 :Socket774 警備員[Lv.48][]:2024/07/14(日) 00:42:36.73 ID:43ya8gGV
Raptor Lakeも問題発覚まではそのつもりだったんだけど…
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.53【Intel 7】
171 :Socket774 警備員[Lv.48][]:2024/07/14(日) 13:18:58.26 ID:43ya8gGV
>>170
このロジックだとコア数が減らないArrowもヤバそう
Alder Lakeは無事だからプロセスのせいにはできないし
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.53【Intel 7】
175 :Socket774 警備員[Lv.48][]:2024/07/14(日) 14:01:59.12 ID:43ya8gGV
>>174
リングバス自体はArrowにもLunarにもある
Lunarは従来通りのリングバスは4コアのPコアクラスターだけだからあんま関係ないと思うけど、ArrowはRaptorと同じく8+16で据え置きだからな
Intelの次世代技術について語ろう 126
650 :Socket774 警備員[Lv.49][]:2024/07/14(日) 23:30:31.88 ID:43ya8gGV
形あるものは長期的には全て壊れるというのは正しい
ただCPUに関しては物理的に壊れる遥か前にソフトウェアが動かないとか性能の不足で使わなくなるのが普通だから事実上寿命なしとして扱っている


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。