トップページ > 自作PC > 2024年07月14日 > 7XwG5Sw7

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/859 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000001200000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 警備員[Lv.44][SSR武][SR防]
Socket774 警備員[Lv.45][SSR武][SR防]
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.53【Intel 7】
Intelの次世代技術について語ろう 126

書き込みレス一覧

【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.53【Intel 7】
160 :Socket774 警備員[Lv.44][SSR武][SR防][sage]:2024/07/14(日) 04:40:01.66 ID:7XwG5Sw7
>>153
交換対応してもらえても、失われた時間とデータは戻ってこないよ。
まあ、クラウドセーブ対応のゲーム専用機として運用するなら
最小限の被害で済むだろうけど。
Intelの次世代技術について語ろう 126
599 :Socket774 警備員[Lv.45][SSR武][SR防][sage]:2024/07/14(日) 12:54:57.19 ID:7XwG5Sw7
CPUの寿命に明確な規定はないけれど、
これまで吊るしで使ってM/Bより先に死ぬCPUってほとんど存在しなかったと思う。
少なくともRMA期間に死ぬようじゃ誰も得しないわけで、intelが動かざるをえなかったのも当然。
Intelの次世代技術について語ろう 126
601 :Socket774 警備員[Lv.45][SSR武][SR防][sage]:2024/07/14(日) 13:03:21.61 ID:7XwG5Sw7
それはクラウドゲーミングサービスというものでは?
Intelの次世代技術について語ろう 126
606 :Socket774 警備員[Lv.45][SSR武][SR防][sage]:2024/07/14(日) 13:25:25.41 ID:7XwG5Sw7
うちもクライアントPC以外でAMD製CPUは見ないな。
DCSのコミュニケーションサーバ(制御系自体はPLC)もデータサーバもHMIも全部intelだわ。
コミュニケーションサーバに無線で繋げる現場用タブレットはiPadだからintelではないけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。