- 【エスパー】自作PC超初心者の質問に答えるスレ294
844 :Socket774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 5aea-27JX)[sage]:2024/07/14(日) 01:01:49.02 ID:+TkDWBbC0 - とりあえず配線見直しと最少構成(CPU+メモリ1枚だけ)から
ありがちなミス ・電源の-/0を入れてない ・CPUの補助電源繋いでない ・ケースとマザーの間にスペーサー挟んでない ・ケーブル類が奥まで刺さってない ・メモリが奥まで刺さってない ・そもそも配線間違えてた ・CPUクーラーやそのファンをマザーに繋いでない ・マザーのピンでショートさせて起動も駄目か
|
- 【エスパー】自作PC超初心者の質問に答えるスレ294
850 :Socket774 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 5aea-27JX)[sage]:2024/07/14(日) 02:28:50.70 ID:+TkDWBbC0 - 最初にノートン疑うな
ほんとはマウスドライバとOSがどっかで喧嘩してそうだけど win11+Logiマウスは世界中に数千万人いるだろうし
|
- 【エスパー】自作PC超初心者の質問に答えるスレ294
852 :Socket774 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 5aea-27JX)[sage]:2024/07/14(日) 02:31:56.32 ID:+TkDWBbC0 - >>845
そだね一応最後のマザーショートで網羅してるかなと 挿し間違えじゃなくてもケースのボタン不良もあるからさ
|
- 【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ182
394 :Socket774 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 5aea-27JX)[sage]:2024/07/14(日) 05:14:06.76 ID:+TkDWBbC0 - >>389
他の方と同じくRyzen+4060Tiを勧める あと少しでRyzenの次のCPUでるから できればマザーは新しい方が後々良いかもしれない CPUは当面7600でいいと思う 電源は変えよう ケースはそろそろHDD減らしていってもとは思うが 2台までだと選択肢は広がるので 他に3.5を3台つめる物としてAntec P10Cあたりはどうか 好みもあるので少し調べてみて
|
- 【エスパー】自作PC超初心者の質問に答えるスレ294
871 :Socket774 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 5a5f-27JX)[sage]:2024/07/14(日) 17:04:35.53 ID:+TkDWBbC0 - >>868
在庫の関係でそういう逆転現象はよくある 価格comとかで価格推移のグラフみればWIFI付きの方が元は高かったというのが分かる それよりIntelで本当にいいのか 色々問題出てきてるのを承知で選ぶなら無理には止められないが >>869 組む難易度が変わる訳じゃないからAM5で良いと思うけど CPUをソケットに落っことしてピン曲げると一発アウトという可能性は0ではない 確かラジオははんだ付けとかした記憶があるけど あぁ言った作業は必要ないのでPC組み立ての方が楽とも言える けどラジオも苦労した記憶はないので向き不向きはあるかもしれない そして失敗した時、復旧できない時はPCはかなり高くつく 今は動画が沢山あるのでそれ見てできそうと思ったらチャレンジ 無理だと思えばパーツ選んでPCショップで組み立て代行頼んでもいいかもね >>870 おめでとう ゲームどんな感じになったか結果報告待ってる
|
- 【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ182
403 :Socket774 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 5a5f-27JX)[sage]:2024/07/14(日) 17:10:23.71 ID:+TkDWBbC0 - RDNA2以降はゲームだけなら普通に選択肢だな
6650xtが3.5万とかかなりお得な時期もあった 大昔使った時の記憶だけで書いてる人が多いなとは思う
|
- 【エスパー】自作PC超初心者の質問に答えるスレ294
874 :Socket774 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 5a5f-27JX)[sage]:2024/07/14(日) 18:42:23.03 ID:+TkDWBbC0 - まあそのためにArc買うのもあほらしいし
QSVメインならしょうがないね
|