- 【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part566
889 :Socket774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 43fe-8dYN)[sage]:2024/07/13(土) 19:06:31.82 ID:fhpi5kuB0 - >>883
グラボを持って無いなら8500GとAM5の格安マザーのがコスパは良いよ
|
- 【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part45
229 :Socket774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 43fe-8dYN)[sage]:2024/07/13(土) 23:11:39.84 ID:fhpi5kuB0 - >>212
DDR6が発売されたらソケットが変わるよ AM5ってのは半分以上はDDR5用って意味だし
|
- ■ Intel CPU等に深刻な欠陥 56
675 :Socket774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 43fe-8dYN)[sage]:2024/07/13(土) 23:17:22.99 ID:fhpi5kuB0 - そもそもデスクトップ向けRyzenはECCメモリ使えるから
小規模・1ユニットサーバーならデスクトップ向けRyzenがコスパで有利なんだよ AM5向けにEPYC4004が売ってるし
|
- 【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part566
899 :Socket774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 43fe-8dYN)[sage]:2024/07/13(土) 23:21:22.17 ID:fhpi5kuB0 - >>896
うん・・・?自己紹介か? 1800Xから5600Gなんだから コア2つ減って体感変わらないのは優秀だろ そして消費電力は半減するわけで
|