- 【エスパー】自作PC超初心者の質問に答えるスレ294
818 :Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e389-sD40)[sage]:2024/07/13(土) 22:44:39.70 ID:evvNRmkJ0 - ASUSのtuf gaming b650-plus wifiを購入したのですが起動しません。
電源を入れてもCPUのファンが回らないどころか ケースのファンも回りません。 他のパーツに問題があったときに ケースファンも回らないものなのでしょうか?
|
- 【エスパー】自作PC超初心者の質問に答えるスレ294
827 :Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e389-sD40)[sage]:2024/07/13(土) 23:09:04.79 ID:evvNRmkJ0 - >>822
有難うございます、確認したら点灯してませんでした。 BIOSの更新はボタンを押した時にLEDが光ってたので通電はしてるはずですが…。
|
- 【エスパー】自作PC超初心者の質問に答えるスレ294
832 :Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e389-sD40)[sage]:2024/07/13(土) 23:24:52.15 ID:evvNRmkJ0 - >>829
構成は以下になります。 マザーボード ASUS TUF GAMING B650M-PLUS WIFI CPU AMD Ryzen 5 8600G メモリー crucial CP2K16G56C46U5 電源 Fractal Design Ion+ 2 Platinum 560W PC電源ユニット 80PLUS Platinum FD-P-IA2P-560 PS944 ケース Fractal Design Pop XL Silent Black Solid FD-C-POS1X-01 CS8024
|
- 【エスパー】自作PC超初心者の質問に答えるスレ294
837 :Socket774 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ e389-sD40)[sage]:2024/07/13(土) 23:50:03.35 ID:evvNRmkJ0 - >>836
そうですね。 以下の事から通電はしてるという認識です。 電源自体のファンは回ってます。 ケースの電源ランプは点灯してます。 USBメモリーを刺してBIOSボタンを押すとUSBメモリーのアクセスランブは点滅しBIOSボタン近くにあるLEDも点灯しました。
|
- 【エスパー】自作PC超初心者の質問に答えるスレ294
838 :Socket774 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ e389-sD40)[sage]:2024/07/13(土) 23:52:02.05 ID:evvNRmkJ0 - 最近のパソコンは最初にトレーニングというもので15分かかる
場合があると聞きましたが それでもケースファンやCPUファンは動いてもよさそうなんですけど回りません。
|