トップページ > 自作PC > 2024年07月13日 > bTmkMD0i0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/885 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020100000000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ d5ef-r1k8)
Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ d5ef-r1k8)
Socket774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ d59f-r1k8)
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part566

書き込みレス一覧

【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part566
866 :Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ d5ef-r1k8)[sage]:2024/07/13(土) 08:44:24.31 ID:bTmkMD0i0
>>860
今Intelはないマジでない
故障上等なら構わないけど多発してるRaptorの故障条件がはっきりしない以上は(特にAlderを最後に使用できなくなったR2特許技術に由来する可能性があるなら)今後の製品も安全とは言えなくなってる
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part566
867 :Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ d5ef-r1k8)[sage]:2024/07/13(土) 08:44:54.30 ID:bTmkMD0i0
ごめん>>864
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part566
871 :Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ d5ef-r1k8)[sage]:2024/07/13(土) 10:00:02.14 ID:bTmkMD0i0
AM4がDDR4環境の受け皿として予想よりずっと息が長くなって驚いてる
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part566
895 :Socket774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ d59f-r1k8)[sage]:2024/07/13(土) 22:37:48.14 ID:bTmkMD0i0
何に使ってるかによる
録画専用機を1800Xから5600Gにしたら消費電力と発熱以外体感でなにも変わらなかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。