トップページ > 自作PC > 2024年07月12日 > xsBgGsQG0

書き込み順位&時間帯一覧

141 位/877 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ bdef-g0U6)
Socket774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ bdef-g0U6)
【エスパー】自作PC超初心者の質問に答えるスレ294

書き込みレス一覧

【エスパー】自作PC超初心者の質問に答えるスレ294
750 :Socket774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ bdef-g0U6)[sage]:2024/07/12(金) 20:15:51.57 ID:xsBgGsQG0
>>749
時期は関係なく静電気を気にした方がいい。
対策グッズを持ってなければ、金属製の机などを触りながら組み立てる。
間違いなく組み立ててるのに起動しないが、再度組みなおすと起動した。
こんな帯電がなくなるようにした方がいい。
【エスパー】自作PC超初心者の質問に答えるスレ294
755 :Socket774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ bdef-g0U6)[sage]:2024/07/12(金) 22:04:07.75 ID:xsBgGsQG0
>>754
M/B上のエラーチェックのLEDがあるなら確認する
グラボを取り付けてるときの出力はマザーじゃなくてグラボ
定格なのにオーバークロックメモリを使ってて設定してない

次からはエラーチェックのLEDがあるマザーを買おう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。