トップページ > 自作PC > 2024年07月12日 > wfCAKLse

書き込み順位&時間帯一覧

141 位/877 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 警備員[Lv.22]
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】

書き込みレス一覧

【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
786 :Socket774 警備員[Lv.22][sage]:2024/07/12(金) 00:51:20.87 ID:wfCAKLse
>>782
リミット掛かっても最高クロックには到達する以上劣化は免れないんだから当たり前
eTVB周りの修正も低温時に結局2コアまでの高いクロックでのブーストかかりにくくする修正だし
シリコンレベルで対策出来ないならブーストクロックを安全域まで落としたモデル売るぐらいしか方法は無いんだけど13600Kの5.1GHzでも故障報告上がってるからRapterLakeのダイそのものに設計に問題があって5GHz以上は安全とは言えないかもね
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
787 :Socket774 警備員[Lv.22][sage]:2024/07/12(金) 00:52:36.65 ID:wfCAKLse
低温時じゃなくて高温時だった
結局冷やすほうが安定性は上がるから
無茶させすぎなのよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。