トップページ > 自作PC > 2024年07月12日 > fjOvKBQf0

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/877 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010010100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ adc8-TUiy)
警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ adc8-TUiy)
警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ adc8-TUiy)
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part296

書き込みレス一覧

[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part296
226 : 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ adc8-TUiy)[sage]:2024/07/12(金) 11:35:24.06 ID:fjOvKBQf0
>>191
それで、1000と変わらない12GB未満という極小容量かつ2000と変わらないワッパと機能のゴミグラボを買ってしまって後悔する羽目になったと
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part296
239 : 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ adc8-TUiy)[sage]:2024/07/12(金) 14:30:57.37 ID:fjOvKBQf0
>>229
30%も上がるかね?
その30%がクロックのことを言ってるなら全然大したことないぞ
4090も4kではCPUボトルネックで8kに比べて前世代から伸びが少なかったから、5090も4kでは大して伸びないと思われるぞ
5090はそもそもの理論性能の伸び幅が小さいからな

>>237
3080がAD102使った型番詐欺だからな

3090(GA102) $1499
4070Ti(AD104) $799
(4070Tiは当時の3DマークでFHD~4Kすべて3090に勝つ)
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part296
242 : 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ adc8-TUiy)[sage]:2024/07/12(金) 16:51:47.66 ID:fjOvKBQf0
>>241
8kとレイトレ性能は上がるだろうな
そこら辺はVRAM帯域が効いてくる
まぁ、4090も8kだともっと性能伸びてるんだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。