トップページ > 自作PC > 2024年07月12日 > dALJWSnk0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/877 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000051442000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ bd8b-CFeu)
Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ bd8b-CFeu)
Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ bd8b-CFeu)
Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ bd8b-CFeu)
【AMD】AM5マザーボード総合 Part19【Ryzen】
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part45
CPUクーラー総合 vol.404

書き込みレス一覧

【AMD】AM5マザーボード総合 Part19【Ryzen】
510 :Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ bd8b-CFeu)[sage]:2024/07/12(金) 09:01:12.92 ID:dALJWSnk0
Zen4で電圧掛けてまで回す意味ない
詰めた方がいい
【AMD】AM5マザーボード総合 Part19【Ryzen】
512 :Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ bd8b-CFeu)[sage]:2024/07/12(金) 09:19:45.25 ID:dALJWSnk0
iGPUなんか速くなっても意味ない件
【AMD】AM5マザーボード総合 Part19【Ryzen】
514 :Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ bd8b-CFeu)[sage]:2024/07/12(金) 09:30:16.34 ID:dALJWSnk0
サブモニター用iGPUが速くなる利点w
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part45
71 :Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ bd8b-CFeu)[sage]:2024/07/12(金) 09:33:46.36 ID:dALJWSnk0
>>70
なんかお爺ちゃん臭が凄いよ
CPUクーラー総合 vol.404
814 :Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ bd8b-CFeu)[sage]:2024/07/12(金) 09:36:44.56 ID:dALJWSnk0
現状サイドフローはコスパでサマライ一択だろう
倍の金出して同性能の他社クーラーを買うのもあほくさい
【AMD】AM5マザーボード総合 Part19【Ryzen】
521 :Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ bd8b-CFeu)[sage]:2024/07/12(金) 10:35:40.96 ID:dALJWSnk0
そう、無駄にメモリクロック上げるとSoCも昇圧、CPUの発熱増でクロック下がって結局ベンチスコア落ちる
6000で1.25Vくらいでタイミング詰めた方がメモリも冷え冷えでいい
AダイならCL30 tRFC380余裕
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part45
76 :Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ bd8b-CFeu)[sage]:2024/07/12(金) 11:04:17.13 ID:dALJWSnk0
世の中ワッパより絶対性能だからな
それで自滅してるメーカーのも有るが
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part45
80 :Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ bd8b-CFeu)[sage]:2024/07/12(金) 11:30:04.33 ID:dALJWSnk0
>>77
世の中絶対性能よりコスパだからな
TRはエンスー向けで一般的ではない
【AMD】AM5マザーボード総合 Part19【Ryzen】
524 :Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ bd8b-CFeu)[sage]:2024/07/12(金) 11:40:45.51 ID:dALJWSnk0
いいんじゃない、OCなんてそんなもんだしそれが楽しいなら文句言われる筋合いも無いかと
だっておまえも貧乏だからスレッドリッパー持ってないんだからな
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part45
85 :Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ bd8b-CFeu)[sage]:2024/07/12(金) 11:49:04.22 ID:dALJWSnk0
>>81
それTR持ってるうえで言ってるんよな?
w
【AMD】AM5マザーボード総合 Part19【Ryzen】
529 :Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ bd8b-CFeu)[sage]:2024/07/12(金) 12:16:37.62 ID:dALJWSnk0
あるわけないだろw
【AMD】AM5マザーボード総合 Part19【Ryzen】
531 :Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ bd8b-CFeu)[sage]:2024/07/12(金) 12:35:51.08 ID:dALJWSnk0
どちらにせよメモリOCはベンチでも微妙な差が出る程度で実使用では体感できる事もほぼ無い自己満プレイだからね
自分が好きなようにやるのがいいけど、やり過ぎて逆に悪化することも多いのがRyzenだから注意だね
【AMD】AM5マザーボード総合 Part19【Ryzen】
532 :Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ bd8b-CFeu)[sage]:2024/07/12(金) 12:37:27.53 ID:dALJWSnk0
>>530
まず計算機ベンチのMemtestで400パーセント通ればほぼ大丈夫かとおもう
かなり負荷が高いからエラー出やすい
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part45
88 :Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ bd8b-CFeu)[sage]:2024/07/12(金) 12:55:24.08 ID:dALJWSnk0
淫カス悟りの現実逃避
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part45
93 :Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ bd8b-CFeu)[sage]:2024/07/12(金) 13:37:20.59 ID:dALJWSnk0
BIOSでファン制御すれば済むよね
まさかそれすらやってないのに言ってる?
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part45
96 :Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ bd8b-CFeu)[sage]:2024/07/12(金) 13:44:45.67 ID:dALJWSnk0
煩いと不平を言うよりも進んで回転数下げましょう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。