トップページ
>
自作PC
>
2024年07月12日
>
W+NMdOvq
書き込み順位&時間帯一覧
34 位
/877 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
1
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
1
0
2
0
0
0
0
0
0
0
6
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
Socket774
警備員[Lv.28]
Socket774
警備員[Lv.29]
Socket774
警備員[Lv.30]
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
書き込みレス一覧
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
779 :
Socket774
警備員[Lv.28]
[sage]:2024/07/12(金) 00:17:14.89 ID:W+NMdOvq
10年も寝かせるなら株でいいだろ
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
803 :
Socket774
警備員[Lv.28]
[sage]:2024/07/12(金) 02:08:19.92 ID:W+NMdOvq
シングル重視だしもう少し待って9600Xにすればよかったわ
騒動なければ別に不満なかったからいいんだけど壊れたら仕事にならんしこわい
マザー代は諦めるからraptor返金祭りしないかな
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
818 :
Socket774
警備員[Lv.29]
[sage]:2024/07/12(金) 06:33:38.94 ID:W+NMdOvq
MSフォーラムとredditにwindowsが悪い可能性とか書けばMSがintel叩いてくれるんか?
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
893 :
Socket774
警備員[Lv.29]
[sage]:2024/07/12(金) 14:35:24.35 ID:W+NMdOvq
喧嘩すんならintelのフォーラムでやっとけ
ついでになんか情報もらってきて
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
902 :
Socket774
警備員[Lv.29]
[sage]:2024/07/12(金) 16:04:33.21 ID:W+NMdOvq
急に壊れたら困るからはよどうにかしてほしいんだけど、8万くらい追加で出してAMD買うしかないんか?
壊れてないと返金ないどころか壊れても返金ないんだよね?
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
907 :
Socket774
警備員[Lv.30]
[sage]:2024/07/12(金) 16:32:33.35 ID:W+NMdOvq
>>905
一理あるけど、自分の壊れるの定義は演算エラーと作業データが飛ぶことなんだよな
遅いか早いかの違いなら過去に保証はしたAMDにしようかな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。