- 【エスパー】自作PC超初心者の質問に答えるスレ294
733 :Socket774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 2349-HR2J)[sage]:2024/07/12(金) 00:32:17.28 ID:GboBO18H0 - 240Hzだと大谷の打球が見やすくなる
みたいなことがあるといいのになw
|
- 【エスパー】自作PC超初心者の質問に答えるスレ294
741 :Socket774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 2349-HR2J)[sage]:2024/07/12(金) 03:27:16.05 ID:GboBO18H0 - >>736
ハードウェアアクセラレーション切る グラフィックドライバ更新 >>737 ひとまずグラフィックドライバ入れよう 551.86推奨 >>735 概ねそんな感じだと PCでお仕事する人は一度4kに手を出してすぐ捨てる というのを身近で何度か見てきた 人によるとは思うけど謳い文句に踊らされないように 現状ではデメリットも多々あるので
|
- 【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part45
68 :Socket774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 2349-HR2J)[sage]:2024/07/12(金) 09:10:53.48 ID:GboBO18H0 - 特許関係の技術を使えるようになった訳ではないから
13,14世代と同じ欠陥をもったままの設計だったんだろう その辺改善するのに時間がかかるということで たぶんAMDを気にする余裕はないんじゃなかろうか
|
- 【エスパー】自作PC超初心者の質問に答えるスレ294
748 :Socket774 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 23f7-HR2J)[sage]:2024/07/12(金) 19:19:11.92 ID:GboBO18H0 - >>725
の画面から60になってるとこクリックしても選べるようになっていないか グラフィックドライバから変更 nvidiaコントロールパネル →解像度の変更 →1920x1080 とその右にリフレッシュレートあるのでそこで選択
|
- 【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ182
388 :Socket774 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 23f7-HR2J)[sage]:2024/07/12(金) 21:04:30.18 ID:GboBO18H0 - >>387
おめでとうあとはグラボだな RM750x今なら14000円かお求めやすいな
|
- 【エスパー】自作PC超初心者の質問に答えるスレ294
756 :Socket774 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 23f7-HR2J)[sage]:2024/07/12(金) 22:22:21.74 ID:GboBO18H0 - All個体コンデンサのマザーでもなければ
交換前のマザーと同様に劣化してるだろうしな 電源とマザーの中古は買わない理由でもある あとは電源交換の時にケーブルも付属の物にちゃんと替えたかとかは心配
|
- 【エスパー】自作PC超初心者の質問に答えるスレ294
761 :Socket774 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 23f7-HR2J)[sage]:2024/07/12(金) 23:16:50.94 ID:GboBO18H0 - BIOSが古いままで前の持ち主がバージョンアップしてないとか
|