トップページ
>
自作PC
>
2024年07月12日
>
9j8dSqh8
書き込み順位&時間帯一覧
80 位
/877 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
3
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
Socket774
警備員[Lv.47]
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
Intelの次世代技術について語ろう 126
書き込みレス一覧
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
815 :
Socket774
警備員[Lv.47]
[]:2024/07/12(金) 06:10:43.29 ID:9j8dSqh8
無理させない設定でも壊れるということはArrowも安心できんな
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
894 :
Socket774
警備員[Lv.47]
[]:2024/07/12(金) 14:53:52.08 ID:9j8dSqh8
OC無しのW680でも壊れるということはArrowでも問題が解決しない可能性があるからな
Arrowの対策BIOS作るのにそれだけ時間がかかるということだろう
Intelの次世代技術について語ろう 126
462 :
Socket774
警備員[Lv.47]
[]:2024/07/12(金) 15:01:50.96 ID:9j8dSqh8
>>457
W680はデスクトップシリコンを使ったなんちゃってサーバーで動作クロックはOC無しのデスクトップと同じ
本物のXeonは絶対的なクロックが低いから症状は出にくいと思う
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。