トップページ > 自作PC > 2024年07月11日 > LX4qJ6Z9

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1216 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000000100005321000003926



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 警備員[Lv.25][苗]
Socket774 警備員[Lv.26][苗]
Socket774 警備員[Lv.27][苗]
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
Intelの次世代技術について語ろう 126

書き込みレス一覧

【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
701 :Socket774 警備員[Lv.25][苗][]:2024/07/11(木) 01:13:13.59 ID:LX4qJ6Z9
: : : : : |,: : ヽ: : ヽ; : : : ヽ; : \: :',
: : |: : : ',: : : \: : \: : : :\: : ヽ: ',
: : |: : : : '、: : : ヽ: :, ヽ-─‐: ヽ: : : ',: '、
: : |:l: : : ',ヽ;、: : :, く: -─` ̄ ̄l`_: : : :|: : '、
: : :|:l; : : ヽ,ヾ- 一     _ _ _ ',|´\:l: : : '、
: : : |'、: ,、r '' `      ィォ~'"´ ̄` 〈、  |: : : : :'、
|: : : ;>゙´           `┌─────────────┐
ト;: : '      ,_       │                    │
: ヽ,     ィfr'" ̄      _.|   ネットって、              │
: : _ヽ  Z'       ,  '´ |  インテル信者の工作が    .│
: ::! -\ //      ヽ   !    すぐにバレちゃうから    .│
: :.:',  ゙ゞ、        \ _.|                         |
: :.: `'ー-‐\      ,.r‐ 、|     面白いよねっw. ☆     │
: : : : : : : : : : ` ー──ユ 、   \.                    |
: : : : : : : : : : : : : : : :./ノ ヘ  ヽ                    │
\: : : : : : : : ,、 ‐'  l´、   ヽ,`ニ´____________ゝイ
/: : : : :,.r ´\    /  ゝ、  \//:::::::\|  /::/ /::::::| ヽ  /
Intelの次世代技術について語ろう 126
399 :Socket774 警備員[Lv.25][苗][]:2024/07/11(木) 01:39:24.11 ID:LX4qJ6Z9
            ,.-―――-――、
.          /              じゃあ・・・・
         / ̄´             とりあえず今日はこれで
        / ̄´,,=--           帰りますが・・・
        \ 〃
         ,,>,, =。=           くれぐれも
       /´   ` ̄´   ⌒ヽ     最新BIOSお願いしますよ
      /   i       ⌒i |      Intelさん・・・・!
      (_,. =- jゝ、_    ⌒i |
        ヽ     __   (.フ.|     まあ・・・・
         ニ,三三=´  、こノ     安定BIOS出さなきゃ・・・
         |        |       マザボメーカーが
         `7       |       好き勝手にやりますがね・・・・・・・・・・!
          |       |
          ヽ___,,,....--====   ククク・・・・・・・・
           /     ___
    ,,,,―――´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /´  ヽ
 /     \
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
714 :Socket774 警備員[Lv.25][苗][]:2024/07/11(木) 08:46:38.36 ID:LX4qJ6Z9
>>702
      , -―z    /`、
    _i:::::::::(,, -‐''7(  ヽ⌒ヽ.
  , '":::::::::::::::::::::::::::::'―ヽ、1 )::::::::!,
 l:::::::::::; イ:::;/"ヾ.::::::::::::::`ヽ£::::::::⌒ヽ、
 !::::::/、 i::/   -‐|::::::::::::::::::::ヽ `、:::::::::::::::::i    でんきをたいせつにね♪
  ヽi  |.'   、,,_.,!ィ::::::::___:|  )::::::;1:|
   |、__ `   / ,,ヽ'l:::/ インテル \::::::::/ リ
 / 、.._  i ;l||リ /( ○)  (○)\/
 i   `、~7  `''/  ⌒(n_人__)⌒ |
 ヽ、_ V   ,,|、   (  ヨ    |  ウッ!
    / 東  `ー─−  厂   /
     | 京 、_   _ _,,/,    \
     | 電  /  ̄   i;;;三三ラ´ | ドス
     | 力  |   |  ・i;j:.   |   |
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
731 :Socket774 警備員[Lv.26][苗][]:2024/07/11(木) 13:06:32.16 ID:LX4qJ6Z9
>>720
7/19公開のBIOSに更新するまではインテル・ターボ・ブーストのeTVBはコア焼けの一因となるバグ持ちだけどなw
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
732 :Socket774 警備員[Lv.26][苗][]:2024/07/11(木) 13:07:43.84 ID:LX4qJ6Z9
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       
     / 二淫輝''二      ヾニニ┤       ラプタ―爆熱劣化死の調査はするが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回まだ結果発表の時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       正確な指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうかインテル信者の諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  調査結果の発表は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |    可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・
Intelの次世代技術について語ろう 126
411 :Socket774 警備員[Lv.26][苗][]:2024/07/11(木) 13:40:08.45 ID:LX4qJ6Z9
::::::::        ┌─────────────-───┐
::::::::        |アローレイクの性能はとんだ雑魚だな….│
:::::   ┌───└───────────v───┬─┘
:::::   |フフ…アローと心中か、売り飛ばすかの二択|
┌──└────────v─┬────────┘
|どうせ中古の価格も下がる.  │
|パーツショップの厄介者よ… │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|   _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j ,/ ミ`┴'彡\ 'アローレイク
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
733 :Socket774 警備員[Lv.26][苗][]:2024/07/11(木) 13:40:56.58 ID:LX4qJ6Z9
Arrow Lake-Sの性能が判明。シングルコアはほぼ上がらず、マルチコアは15%性能向上
ttps://gazlog.jp/entry/arrowlake-s-not-so-high-performance/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
734 :Socket774 警備員[Lv.26][苗][]:2024/07/11(木) 13:43:01.02 ID:LX4qJ6Z9
>>733
>シングルコア性能については5%ぐらい向上と言う事で、AMDがZen 4からZen 5でほぼ同じ動作クロックで16%向上を記録している事を考えるとかなり小さくなっています。今回の結果はあくまでES2品で実際の性能はもっと高い可能性もありますが、仮にこれに近い値で登場するとRyzen 9000X3Dなどには太刀打ちできなくなるので、発売までにもう少し性能向上が行われる事が期待されます。
Intelの次世代技術について語ろう 126
414 :Socket774 警備員[Lv.26][苗][]:2024/07/11(木) 14:17:31.78 ID:LX4qJ6Z9
>>412
リコール訴訟の可能性あるコア焼けラプターを売り続ける訳にも行かんだろうw
Intelの次世代技術について語ろう 126
417 :Socket774 警備員[Lv.26][苗][]:2024/07/11(木) 14:33:13.14 ID:LX4qJ6Z9
>>416
┐(´ー`)┌
Intelの次世代技術について語ろう 126
419 :Socket774 警備員[Lv.26][苗][]:2024/07/11(木) 14:40:22.65 ID:LX4qJ6Z9
>>418
1ドル高価な低圧LGA1851ソケットを備えた上級マザーはマガルダーから解放されるぞ。
マガルダーなのは標準LGA1851ソケットw
Intelの次世代技術について語ろう 126
423 :Socket774 警備員[Lv.26][苗][]:2024/07/11(木) 15:23:31.03 ID:LX4qJ6Z9
>>421
Lunar Lake と Arrow Lake-SはTSMCのN3Bプロセス
https://xenospectrum.com/tsmc-begins-production-of-3nm-chips-for-intel/
Intelの次世代技術について語ろう 126
424 :Socket774 警備員[Lv.26][苗][]:2024/07/11(木) 15:29:37.45 ID:LX4qJ6Z9
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   TSMCのN3Bは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、悪夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   インテルCPUは20A/18Aで最強
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらデフォルトBIOS弄って、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   電圧上げて、クロック上げて
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   冷却も水冷で無敵の性能で遊ぶんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::  
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
739 :Socket774 警備員[Lv.26][苗][]:2024/07/11(木) 16:43:44.51 ID:LX4qJ6Z9
←ラプターコア焼け   アロー雑魚性能→
―━―━―━◎━―━―━―━―━
      ≡  ||
      ≡  ||
    ≡  In||
    ゴー ( / ⌒ヽ
    ≡  | |   |
    ≡  ∪ 亅|
     ≡  | | |
     ≡  ∪∪
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
763 :Socket774 警備員[Lv.27][苗][]:2024/07/11(木) 22:56:03.72 ID:LX4qJ6Z9
インテル、不安定性問題に悩まされている第14世代および第13世代デスクトップCPUのRMA要求を拒否、システムプロバイダーはAMD Ryzenに切り替え

https://wccftech-com.translate.goog/intel-denies-rma-requests-14th-13th-gen-desktop-cpus-instability-issues-system-providers-switch-amd-ryzen/?_x_tr_sl=en&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
Intelの次世代技術について語ろう 126
435 :Socket774 警備員[Lv.27][苗][]:2024/07/11(木) 22:58:44.23 ID:LX4qJ6Z9
インテル、不安定性問題に悩まされている第14世代および第13世代デスクトップCPUのRMA要求を拒否、システムプロバイダーはAMD Ryzenに切り替え
https://wccftech-com.translate.goog/intel-denies-rma-requests-14th-13th-gen-desktop-cpus-instability-issues-system-providers-switch-amd-ryzen/?_x_tr_sl=en&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp

>残念ながら、Intel は当初返金に同意していたにもかかわらず、2 台目のユニットの RMA 要求を拒否しました。問題は今や新たなレベルに達しており、この事件は問題の被害者となった 1 人の消費者からのものにすぎません。このような事件の多くは公に表面化していません。したがって、少なくとも「妥当な」RMA 要求に同意することに関しては、Intel が不安定性の問題をまったく解決できなかったことがわかります。
また別の展開として、Level1Techsのデータによると、Oodle ゲームのテレメトリ データ (第 14 世代および第 13 世代 CPU にリンク) では、Intel の第 13 世代および第 14 世代 CPU がエラー ログの大部分を占めていることが示されています。Team Blue は 1,431 件の解凍エラーを占めましたが、一方で AMD は 4 件の解凍エラーしかなく、Intel よりも大幅に低い数値です。内訳を見ると、Intel の CPU の 70% 以上がエラーを起こしやすいのに対し、AMD は 30% で、Intel にとって状況が憂慮すべきものであることがわかります。
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
764 :Socket774 警備員[Lv.27][苗][]:2024/07/11(木) 22:59:22.89 ID:LX4qJ6Z9
>>763
>残念ながら、Intel は当初返金に同意していたにもかかわらず、2 台目のユニットの RMA 要求を拒否しました。問題は今や新たなレベルに達しており、この事件は問題の被害者となった 1 人の消費者からのものにすぎません。このような事件の多くは公に表面化していません。したがって、少なくとも「妥当な」RMA 要求に同意することに関しては、Intel が不安定性の問題をまったく解決できなかったことがわかります。
>また別の展開として、Level1Techsのデータによると、Oodle ゲームのテレメトリ データ (第 14 世代および第 13 世代 CPU にリンク) では、Intel の第 13 世代および第 14 世代 CPU がエラー ログの大部分を占めていることが示されています。Team Blue は 1,431 件の解凍エラーを占めましたが、一方で AMD は 4 件の解凍エラーしかなく、Intel よりも大幅に低い数値です。内訳を見ると、Intel の CPU の 70% 以上がエラーを起こしやすいのに対し、AMD は 30% で、Intel にとって状況が憂慮すべきものであることがわかります。
Intelの次世代技術について語ろう 126
436 :Socket774 警備員[Lv.27][苗][]:2024/07/11(木) 23:07:47.55 ID:LX4qJ6Z9
波は青から赤へ流れ出した・・・
Intelの次世代技術について語ろう 126
437 :Socket774 警備員[Lv.27][苗][]:2024/07/11(木) 23:10:26.86 ID:LX4qJ6Z9
>>435
>いくつかの PC メーカーが、バグが少ないという理由で Intel の第 14 世代および第 13 世代 Core CPU から AMD の Ryzen チップに切り替えているとの報告もあり、同じことが複数のシステム プロバイダーにも起こっており、現在、クライアントのニーズを満たすために Ryzen に積極的に切り替えています。
Intelの次世代技術について語ろう 126
438 :Socket774 警備員[Lv.27][苗][]:2024/07/11(木) 23:17:33.27 ID:LX4qJ6Z9
                           丿    不安絵なのにRMA拒否の
           -‐''´:::::::::_,、::`'::‐、     丿    
         /::::::_;;:::-‐''´ ゙i::::::::::゙i    ノ    / ー   ──  | |  | ─  | ‐|‐
        /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,    ヽ  /|   _ノ  ̄ノ ̄ ノ .レ し ─  し d、
        l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l    /
       ゝ::iィ'"`゙`i-.l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l    \   幺ク 亡 月 |  ┼‐ |] |]
         ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿   /   小巴 三l三. ヽ_ノ / こ o o
         ゙i    ``     : : : リノ   /
         ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ      ̄ ̄|_     /ヽ、  /\   /\    /
        ,. ゙i ``''''"´ : :/'"       (ヽ、//\/   \/   \/   \/
          ゙i、,___/l、,_ __     ヽ´ヽ、ヽ
             !        レ;'´  |  (,ゝ、 \ ヽ l、
         /| _,,.-/´  ;; .,,,-!  ヽ、 ヽ、 | | ! l
        / 斤'"〇 /´    ,;;:''" _,l_   ヽ ヽ/  l | l
       /; l、」_,,/     '' ゙;;/  ヽ、   〉  `ヽ  l/
       /!,r''´!/  /     ';,/"゙''':;,,,,;;'' \ /     ,!
     / l ,;;  |l  /`'';, ,,   /   ,;;''"゙''   l     /
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
769 :Socket774 警備員[Lv.27][苗][]:2024/07/11(木) 23:20:07.78 ID:LX4qJ6Z9
>>768
ラプターの「i9コア焼けの原因の一部」ではあるw
Intelの次世代技術について語ろう 126
439 :Socket774 警備員[Lv.27][苗][]:2024/07/11(木) 23:24:21.94 ID:LX4qJ6Z9
>>438
不安絵なのにRMA拒否の → 不安定なのにRMA拒否の
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
772 :Socket774 警備員[Lv.27][苗][]:2024/07/11(木) 23:34:51.83 ID:LX4qJ6Z9
Intel Arrow Lake-S「Core Ultra 200」デスクトップCPUが12月に発売されるという噂
●wccftech.com/intel-arrow-lake-s-core-ultra-200-desktop-cpus-december-launch-rumor/

おやおや? 
Ryzen9000X3Dを10月にぶつけられると知ってインテルさんは敵前逃亡ですか?
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
774 :Socket774 警備員[Lv.27][苗][]:2024/07/11(木) 23:40:04.95 ID:LX4qJ6Z9
>>773
Ryzen9000X3Dのが性能いいし、電気代も安いし、バグも少ないから安心だよw
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
775 :Socket774 警備員[Lv.27][苗][]:2024/07/11(木) 23:44:15.46 ID:LX4qJ6Z9
【グーグルのOodle ゲームのテレメトリ データ】
第14 世代および第13世代 CPU は★1,431件の解凍エラー
AMD は☆4件の解凍エラー

淫廚は思い込みでRyzenは不安定と嘯いたが、現実はかくの如し!
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
777 :Socket774 警備員[Lv.27][苗][]:2024/07/11(木) 23:57:07.66 ID:LX4qJ6Z9
しみけんがラプターコア焼けの調査に乗り出す
   ↓
CPU が壊れたやつしみけんに送れば 新品に交換と募集開始
   ↓
”コア焼けラプター交換依頼のあまりの多さ”に、直ちに受付終了www


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。