トップページ > 自作PC > 2024年07月10日 > OL+qiKfx

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/749 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000010000000100014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 警備員[Lv.26]
Socket774 警備員[Lv.27]
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】

書き込みレス一覧

【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
546 :Socket774 警備員[Lv.26][sage]:2024/07/10(水) 03:04:28.64 ID:OL+qiKfx
4月頭から暴落して株価30円あたりさまよってたのにまた上がりはじめてるから、ここらで不具合の情報発表して冷や水浴びせてほしい
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
567 :Socket774 警備員[Lv.26][sage]:2024/07/10(水) 11:42:57.25 ID:OL+qiKfx
使い始めからそこそこの低電圧化したCPUの劣化報告ってあんのかな
やっぱり低電圧耐性が下がって、ある時期からブルスク出たりするんだろうか
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
640 :Socket774 警備員[Lv.26][sage]:2024/07/10(水) 19:03:52.58 ID:OL+qiKfx
半年で壊れるCPUを1年以上経ってから劣化認めて、数ヶ月かけてなにもわからないことを発表
3年保証して、そのうえでRMA断る企業だぞ
そのくせ大々的に発表しないからタチ悪い
公式サイトの仕様にintel special deterioration system採用とか書いとけ
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
696 :Socket774 警備員[Lv.27][sage]:2024/07/10(水) 23:47:01.31 ID:OL+qiKfx
M社マザーだとインテルデフォルトに近くてVcore1.45Vとかいって不安よな
0.2V削れるだろ

Co配線実用化してたんだ
Co配線なら理論上はEMは今までより起こりにくいはずだけど、技術力不足か致命的な欠点でもあるのかねぇ

TSMCはCoかRu?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。