トップページ
>
自作PC
>
2024年07月10日
>
ABCWaO5K
書き込み順位&時間帯一覧
20 位
/749 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
5
1
0
0
0
8
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
Socket774
警備員[Lv.6][新芽]
Socket774
警備員[Lv.7][新芽]
Socket774
警備員[Lv.8][新芽]
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
書き込みレス一覧
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
630 :
Socket774
警備員[Lv.6][新芽]
[sage]:2024/07/10(水) 18:23:48.89 ID:ABCWaO5K
電力無制限の設定は定格外で保証が無効になる設定であるにもかかわらず
それがデフォルトのマザーボードを提供してレビュー記事を書かせるのは優良誤認表示にあたる
それを常習的に行ってるのがIntel
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
638 :
Socket774
警備員[Lv.6][新芽]
[sage]:2024/07/10(水) 18:47:09.22 ID:ABCWaO5K
>>632
お前がやってることは「Intelを批判するのは絶対に許さない」だろ
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
642 :
Socket774
警備員[Lv.7][新芽]
[sage]:2024/07/10(水) 19:09:41.53 ID:ABCWaO5K
>>641
XTUのAVX2テストが通らないのはその条件には当てはまらないけど
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
644 :
Socket774
警備員[Lv.7][新芽]
[sage]:2024/07/10(水) 19:15:28.69 ID:ABCWaO5K
>>643
ゲームで負荷をかけてエラーになるのも壊れた後でしょ?
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
647 :
Socket774
警備員[Lv.7][新芽]
[sage]:2024/07/10(水) 19:23:40.75 ID:ABCWaO5K
>>645
ゲームでエラーが出るのは壊れたことに気づくきっかけではあると思うけど
それが壊れた瞬間であるといえる根拠になるような話って何か出てたっけ?
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
653 :
Socket774
警備員[Lv.7][新芽]
[sage]:2024/07/10(水) 19:32:41.28 ID:ABCWaO5K
>>649
>>641の「発生状況」っていうのが壊れる瞬間のことを言ってるとは思ってなくて、壊れた後にエラーが発生する状況のことを言ってると思ってた
それで、ゲームで負荷をかけたときに壊れると言ってるんだよね?
その根拠になるような話って何かあったんだっけ?
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
656 :
Socket774
警備員[Lv.7][新芽]
[sage]:2024/07/10(水) 19:40:07.16 ID:ABCWaO5K
>>654
それは、ゲームで負荷をかけたときにエラーが出ることで壊れたことに気づく場合が多いということだよね
負荷をかけたことが壊れるきっかけだったかどうかはわからないかと
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
676 :
Socket774
警備員[Lv.8][新芽]
[sage]:2024/07/10(水) 20:59:51.96 ID:ABCWaO5K
>>672
AMDも同様だと思う根拠をどうぞ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。