- [AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part295
892 :Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 457e-z76b)[]:2024/07/09(火) 13:16:16.69 ID:VEYin/2B0 - >>866
>Intel Arrow Lake-Sにエントリーモデルは無し。LGA1851対応のMeteor Lake Refreshが投入される可能性。 ローエンドは低コスト優先で、かつ性能枠が決まってるから新しいアーキテクチャすら適用されないでリネームで同じチップを使いまわし。 つまりローエンドは名前変わるだけで、性能アップ目的で待つだけ無駄 というのが今の流れだ m9(-_-)
|
- [AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part295
893 :Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 457e-z76b)[]:2024/07/09(火) 13:18:51.14 ID:VEYin/2B0 - >>889
nvidiaがチンタラしてたせいで予約取り逃がしちゃったのよね TSMCにとって当時はAMDの方が優先度が高かったからAMDに7nm枠優先されちゃった そしてKの法則発動
|
- [AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part295
913 :Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 457e-z76b)[]:2024/07/09(火) 15:13:00.63 ID:VEYin/2B0 - ブランド認知度でAMDがIntelを抜き、NVIDIAは単独で最大のブランド価値成長で6位にランクイン
2024年版「最も価値あるグローバルブランド」レポートで明らかになったところによると、AMDのブランド認知度はIntel を上回り、NVIDIAは最大の伸びを示した。 らーでおん サイコー (`・ω・´)ノ
|
- [AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part295
916 :Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 457e-z76b)[]:2024/07/09(火) 15:32:27.00 ID:VEYin/2B0 - >>912
らーでおんは君たち大好きSteam統計でFHDユーザーが多いからって、FHDターゲットのアーキテクチャだから高解像度は頭に入れてないのよね・・・
|
- [AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part295
944 :Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 457e-z76b)[]:2024/07/09(火) 19:44:58.10 ID:VEYin/2B0 - >>942
https://www.techpowerup.com/gpu-specs/geforce-rtx-4090.c3889
|