- Intelの次世代技術について語ろう 126
287 :Socket774 警備員[Lv.15][苗][]:2024/07/09(火) 00:08:42.83 ID:4wIJ1pAB - -‐''´:::::::::_,、::`'::‐、 丿
/::::::_;;:::-‐''´ ゙i::::::::::゙i ノ / ー ── | | | ─ | ‐|‐ /:::::,r'´ ヽ:::::::::l, ヽ /| _ノ  ̄ノ ̄ ノ .レ し ─ し d、 l:::::::l_,,_ _,,-‐-: :'l:::::::::l / ゝ::iィ'"`゙`i-.l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l \ 幺ク 亡 月 | ┼‐ |] |] ゙ビ'--‐i ゙'‐-‐'': :`'´ i丿 / 小巴 三l三. ヽ_ノ / こ o o ゙i `` : : : リノ / ゙i r--‐ーッ : :r、ノ  ̄ ̄|_ /ヽ、 /\ /\ / ,. ゙i ``''''"´ : :/'" (ヽ、//\/ \/ \/ \/ ゙i、,___/l、,_ __ ヽ´ヽ、ヽ ! レ;'´ | (,ゝ、 \ ヽ l、 /| _,,.-/´ ;; .,,,-! ヽ、 ヽ、 | | ! l / 斤'"〇 /´ ,;;:''" _,l_ ヽ ヽ/ l | l /; l、」_,,/ '' ゙;;/ ヽ、 〉 `ヽ l/ /!,r''´!/ / ';,/"゙''':;,,,,;;'' \ / ,! / l ,;; |l /`'';, ,, / ,;;''"゙'' l /
| - 【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
470 :Socket774 警備員[Lv.16][苗][]:2024/07/09(火) 01:52:46.30 ID:4wIJ1pAB - >>469
インテルCEO、中国への制裁はインテルのような米国チップメーカーのチャンスを無駄にしていると発言 https://www.theregister.com/2024/06/04/intel_ceo_warns_harsh_sanctions/ 中国が独自のプロセッサを作り始めたら、私が作ったものは買わなくなるでしょう インテルは媚中メーカー!!
| - Intelの次世代技術について語ろう 126
290 :Socket774 警備員[Lv.16][苗][]:2024/07/09(火) 01:53:57.98 ID:4wIJ1pAB - >>289
AMD Ryzen 9 9900X 12コアCPUベンチマークがリーク、シングルコアではIntel Core i9-14900KSを上回り、マルチスレッドテストでは14900Kに匹敵
| - Intelの次世代技術について語ろう 126
294 :Socket774 警備員[Lv.17][苗][]:2024/07/09(火) 07:44:18.34 ID:4wIJ1pAB - Intel Arrow Lake リフレッシュ CPU はアップグレードされた NPU を搭載し、ダイ サイズが大きくなる可能性あり
>情報によると、Intel は Arrow Lake CPU のリフレッシュを準備しており、SOC タイル内に NPU が組み込まれる可能性があるとのことです。SOC タイルは、Meteor Lake チップなどの Intel の最新 CPU で一般的に最も大きなタイルです。NPU が追加されると、Intel Arrow Lake CPU のダイ サイズが大きくなり、現行世代の Arrow Lake チップと比較して 2.8mm 拡大すると報告されています。
| - Intelの次世代技術について語ろう 126
296 :Socket774 警備員[Lv.17][苗][]:2024/07/09(火) 08:46:28.30 ID:4wIJ1pAB - Lunar LakeではEコアの「Skymont」でもAI処理を実行するようになった インテル CPUロードマップ
https://ascii.jp/elem/000/004/208/4208540/
| - 【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
478 :Socket774 警備員[Lv.17][苗][]:2024/07/09(火) 08:47:56.02 ID:4wIJ1pAB - Intel Arrow Lake リフレッシュ CPU はアップグレードされた NPU を搭載し、ダイ サイズが大きくなる可能性あり
-情報によると、Intel は Arrow Lake CPU のリフレッシュを準備しており、SOC タイル内に NPU が組み込まれる可能性があるとのことです。SOC タイルは、Meteor Lake チップなどの Intel の最新 CPU で一般的に最も大きなタイルです。NPU が追加されると、Intel Arrow Lake CPU のダイ サイズが大きくなり、現行世代の Arrow Lake チップと比較して 2.8mm 拡大すると報告されています。
| - Intelの次世代技術について語ろう 126
297 :Socket774 警備員[Lv.17][苗][]:2024/07/09(火) 08:50:39.50 ID:4wIJ1pAB - >>296
>ハイパースレディングを無効化したLion Coveとは逆に、Skymontではさらにハイパースレディングの性能を強化したわけだ。なせこのようなことになったのか? は、Lunar Lakeだけを見ていてもわからないし、おそらくこの後出てくるArrow LakeもEコアはハイパースレディングを無効化していると思われるので無関係であろうが、間もなく出荷されるSierra Forestの後継となるClearwater ForestではこのSkymontコアをハイパースレディングを有効化して搭載されると筆者は推定している。
| - Intelの次世代技術について語ろう 126
298 :Socket774 警備員[Lv.17][苗][]:2024/07/09(火) 09:35:02.39 ID:4wIJ1pAB - Intel Arrow Lake-S「ES2」デスクトップ CPU は、Raptor Lake と比較してシングルコアで 3%、マルチスレッドで 15% の向上を実現
https://wccftech-com.translate.goog/intel-arrow-lake-s-es2-desktop-cpus-3-percent-single-15-percent-multi-thread-uplift-vs-raptor-lake/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp 先月のCPU-ZでのST25%向上はガセネタだった orz
| - 【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
481 :Socket774 警備員[Lv.17][苗][]:2024/07/09(火) 09:36:16.49 ID:4wIJ1pAB - Intel Arrow Lake-S「ES2」デスクトップ CPU は、Raptor Lake と比較してシングルコアで 3%、マルチスレッドで 15% の向上を実現
ttps://wccftech-com.translate.goog/intel-arrow-lake-s-es2-desktop-cpus-3-percent-single-15-percent-multi-thread-uplift-vs-raptor-lake/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp 先月のCPU-ZでArrow LakeのST25%向上はガセネタだった orz
| - 【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
482 :Socket774 警備員[Lv.17][苗][]:2024/07/09(火) 09:47:49.75 ID:4wIJ1pAB - >>481
因みにアローレイクES2はクロック5.5Gで、製品版は5.7Gの予定。 ”製品版アローレイクのシングル性能はラプター比で3.1%向上”が見込まれる。
| - Intelの次世代技術について語ろう 126
299 :Socket774 警備員[Lv.17][苗][]:2024/07/09(火) 09:48:17.93 ID:4wIJ1pAB - >>298
因みにアローレイクES2はクロック5.5Gで、製品版は5.7Gの予定。 ”製品版アローレイクのシングル性能はラプター比で3.1%向上”が見込まれる。
| - Intelの次世代技術について語ろう 126
300 :Socket774 警備員[Lv.17][苗][]:2024/07/09(火) 10:00:18.00 ID:4wIJ1pAB - 2024年 アローレイク(LGA1851)
2025年 アローレイク・リフレッシュ(NPU強化) 2026年 ノバレイク(新ソケット?)
| - 【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
485 :Socket774 警備員[Lv.18][苗][]:2024/07/09(火) 10:08:30.26 ID:4wIJ1pAB - 丿
-‐''´:::::::::_,、::`'::‐、 丿 /::::::_;;:::-‐''´ ゙i::::::::::゙i ノ / ー ── | | | ─ | ‐|‐ /:::::,r'´ ヽ:::::::::l, ヽ /| _ノ  ̄ノ ̄ ノ .レ し ─ し d、 l:::::::l_,,_ _,,-‐-: :'l:::::::::l / ゝ::iィ'"`゙`i-.l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l \ 幺ク 亡 月 | ┼‐ |] |] ゙ビ'--‐i ゙'‐-‐'': :`'´ i丿 / 小巴 三l三. ヽ_ノ / こ o o ゙i `` : : : リノ / ゙i r--‐ーッ : :r、ノ  ̄ ̄|_ /ヽ、 /\ /\ / ,. ゙i ``''''"´ : :/'" (ヽ、//\/ \/ \/ \/ ゙i、,___/l、,_ __ ヽ´ヽ、ヽ ! レ;'´ | (,ゝ、 \ ヽ l、 /| _,,.-/´ ;; .,,,-! ヽ、 ヽ、 | | ! l / 斤'"〇 /´ ,;;:''" _,l_ ヽ ヽ/ l | l /; l、」_,,/ '' ゙;;/ ヽ、 〉 `ヽ l/ /!,r''´!/ / ';,/"゙''':;,,,,;;'' \ / ,! / l ,;; |l /`'';, ,, / ,;;''"゙'' l /
| - 【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
486 :Socket774 警備員[Lv.18][苗][]:2024/07/09(火) 10:14:08.44 ID:4wIJ1pAB - >>484
ラプターコア焼けで、アロ―レイク以降は電力無制限のやりたい放題が封印された影響は大きい
| - Intelの次世代技術について語ろう 126
303 :Socket774 警備員[Lv.18][苗][]:2024/07/09(火) 11:45:21.57 ID:4wIJ1pAB - >>301
ラプターコア焼けで、アロ―レイク以降は電力無制限のやりたい放題が封印された影響は大きいよ。
| - 【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
489 :Socket774 警備員[Lv.18][苗][]:2024/07/09(火) 11:51:47.09 ID:4wIJ1pAB - >>487
シングル性能が16%向上し、TDPが1ランク下がったRyzen9000の事ですねw
| - Intelの次世代技術について語ろう 126
307 :Socket774 警備員[Lv.18][苗][]:2024/07/09(火) 12:32:59.77 ID:4wIJ1pAB - >>306
CPUの消費電力はラプターより下がってるからw
| - Intelの次世代技術について語ろう 126
308 :Socket774 警備員[Lv.18][苗][]:2024/07/09(火) 12:36:32.50 ID:4wIJ1pAB - >>306
あとアローレイク製品版のマルチ性能はラプター比で15..4%向上の見込みだw
| - Intelの次世代技術について語ろう 126
309 :Socket774 警備員[Lv.18][苗][]:2024/07/09(火) 12:41:21.43 ID:4wIJ1pAB - | | ‖ | || ‖ │ | | ‖ |
| | ‖ | || ‖ │ | | ‖,// | | ‖ | || ‖_,,r--、-,. -"/ ,," ;; | | ‖.,,. -''" '';;:::;) ゙ 、 ''"",, ゙\ | | .r'"/;;'' アローレイク ヽ、;;:ヾ | | .i ,, i '' ! /") )/ ./ヾ' ' 'ヽ ';i | | { ;;::: i | .i//;;i/_,,ソ) , |!ヾ;: | この俺Lに | |i.! | |ノY".'>ミ;;"《_;,ノリノ ! ;;:} / 近寄るなああ | ! ヾ ! ! /゙"..::" 、゙;〉u./ |./ //"'':: ―――――――――‐ッ |.i;;:: ::;; ヽ ヽ u ,- ‐ヘ u// /' '';: | .ノ; ヽ;;;\i. 〈""" .{ //! _,,,....., -''"ノ ,, ;'ヽ\v ヽ、_)ノ'-―=ニ'''' ;;:, :;;''i ノ; \、 u ゙'''/<、>< ヽヽ _,,.,,="-'",,( \ \ -/,/,,,_ /''\,.へヽ ;'"! | ' ,... .,, \";;ヽi_」 へ /\/ヽ . ! !/ iヽ.\'' )ヽ!゙'''ト-''!\ /i 〉 Zen5X3D '';; { ;" i ヽ \ ./-i"|::;;;,, /\ >'" 彡 ⌒ ミ ヽ;;: / : :' i " >,゙''‐''ヽ、>::::''"::<>゚。! (´・ω・`))) ヽ! / / , :./{ ゙),,r-(,_/ !:::::::::> <! ヘ ( ⊂ ))) スタスタ.
| - 【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
491 :Socket774 警備員[Lv.18][苗][]:2024/07/09(火) 13:07:05.61 ID:4wIJ1pAB - >>490
ラプターは焼け落ち、アローはお星様となったw
| - 【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
495 :Socket774 警備員[Lv.19][苗][]:2024/07/09(火) 13:23:46.07 ID:4wIJ1pAB - >>494
i5以上がアローレイク i3がラプター再リフレかメテオリフレ
| - 【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
496 :Socket774 警備員[Lv.19][苗][]:2024/07/09(火) 13:30:38.08 ID:4wIJ1pAB - >>492
ルナ―レイクは低TDPモバイル専用CPU
| - 【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
498 :Socket774 警備員[Lv.19][苗][]:2024/07/09(火) 14:25:59.62 ID:4wIJ1pAB - >>494
Arrow Lake-S世代の型番 Core Ultra 9 285K (Core i9-14900Kの後継) Core Ultra 7 265K (Core i7-14700Kの後継) Core Ultra 5 245K (Core i5-14600Kの後継) Core Ultra 9 275 (Core i9-14900の後継) Core Ultra 7 255 (Core i7-14700の後継) Core Ultra 5 240 (Core i5-14400の後継) アローレイクにはi5以上のモデルしか存在しない。 i3クラスは前世代のCPUコアを転用する計画だが、 その候補としてラプター再リフレとメテオリフレと2つの噂がある。
| - Intelの次世代技術について語ろう 126
315 :Socket774 警備員[Lv.19][苗][]:2024/07/09(火) 16:22:46.57 ID:4wIJ1pAB - >>314
299と308を参照の事w
| - Intelの次世代技術について語ろう 126
316 :Socket774 警備員[Lv.19][苗][]:2024/07/09(火) 16:24:30.84 ID:4wIJ1pAB - >>313
淫信は受け入れがたい現実を見ざる聞かざる
| - 【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
501 :Socket774 警備員[Lv.20][苗][]:2024/07/09(火) 17:32:57.83 ID:4wIJ1pAB - >>500
コア焼けの根本原因が解明されてないから、アローレイクはどのモデルを買おうとも コア焼けの危険からは逃れられないぞw
| - Intelの次世代技術について語ろう 126
332 :Socket774 警備員[Lv.20][苗][]:2024/07/09(火) 21:44:21.91 ID:4wIJ1pAB - Intel、次世代のパフォーマンス監視機能に重点を置き、Lunar LakeとArrow Lake向けの新しいLinuxパッチをリリース
https://wccftech-com.translate.goog/intel-new-linux-patches-lunar-lake-arrow-lake-next-gen-performance-monitoring/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp >Linux 6.11 は 9 月までにリリースされる予定で、Intel のプロセッサは高度な機能を活用できるようになります。Intel のLunar Lake CPU は 9 月にリリースされる予定で、Arrow Lake のラインナップは 10 月にリリースされる予定です。
| - 【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
533 :Socket774 警備員[Lv.20][苗][]:2024/07/09(火) 21:47:45.30 ID:4wIJ1pAB - Intel、次世代のパフォーマンス監視機能に重点を置き、Lunar LakeとArrow Lake向けの新しいLinuxパッチをリリース
ttps://wccftech-com.translate.goog/intel-new-linux-patches-lunar-lake-arrow-lake-next-gen-performance-monitoring/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp >Linux 6.11 は 9 月までにリリースされる予定で、Intel のプロセッサは高度な機能を活用できるようになります。Intel のLunar Lake CPU は 9 月にリリースされる予定で、Arrow Lake のラインナップは 10 月にリリースされる予定です。
| - 【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
534 :Socket774 警備員[Lv.20][苗][]:2024/07/09(火) 21:50:10.93 ID:4wIJ1pAB - 【2024年10月】
| | ‖ | || ‖ │ | | ‖,// | | ‖ | || ‖_,,r--、-,. -"/ ,," ;; | | ‖.,,. -''" '';;:::;) ゙ 、 ''"",, ゙\ | | .r'"/;;'' アローレイク ヽ、;;:ヾ | | .i ,, i '' ! /") )/ ./ヾ' ' 'ヽ ';i | | { ;;::: i | .i//;;i/_,,ソ) , |!ヾ;: | この俺に | |i.! | |ノY".'>ミ;;"《_;,ノリノ ! ;;:} / 近寄るなああ | ! ヾ ! ! /゙"..::" 、゙;〉u./ |./ //"'':: ―――――――――‐ッ |.i;;:: ::;; ヽ ヽ u ,- ‐ヘ u// /' '';: | .ノ; ヽ;;;\i. 〈""" .{ //! _,,,....., -''"ノ ,, ;'ヽ\v ヽ、_)ノ'-―=ニ'''' ;;:, :;;''i ノ; \、 u ゙'''/<、>< ヽヽ _,,.,,="-'",,( \ \ -/,/,,,_ /''\,.へヽ ;'"! | ' ,... .,, \";;ヽi_」 へ /\/ヽ . ! !/ iヽ.\'' )ヽ!゙'''ト-''!\ /i 〉 Zen5X3D '';; { ;" i ヽ \ ./-i"|::;;;,, /\ >'" 彡 ⌒ ミ ヽ;;: / : :' i " >,゙''‐''ヽ、>::::''"::<>゚。! (´・ω・`))) ヽ! / / , :./{ ゙),,r-(,_/ !:::::::::> <! ヘ ( ⊂ ))) スタスタ.
| - Intelの次世代技術について語ろう 126
333 :Socket774 警備員[Lv.20][苗][]:2024/07/09(火) 21:56:33.90 ID:4wIJ1pAB - :::::::: ┌─────────────-───┐
:::::::: |アローレイクの性能はとんだ雑魚だな….│ ::::: ┌───└───────────v───┬─┘ ::::: |フフ…淫輝と心中するか、売り払うかの二択| ┌──└────────v─┬────────┘ |どうせ中古の価格も下がる. │ |パーツショップの厄介者よ… │ └────v────────┘ |ミ, / `ヽ /! ,.──、 |彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |! `,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ● T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_ /人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ ) / `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j ,/ ミ`┴'彡\ 'アローレイク
| - 【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
536 :Socket774 警備員[Lv.20][苗][]:2024/07/09(火) 21:59:22.91 ID:4wIJ1pAB - >>535
コア焼けの原因が設計にあるとインテルが公表したら大量リコールの嵐だからなw
|
|