- CPUクーラー総合 vol.404
659 : 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4be1-pk1M)[]:2024/07/07(日) 10:06:56.37 ID:acr9oD/S0 - 気を付けた方がいい
320Wまで負荷を上げているから ヒートスプレッダの高温部分が広がってより多くのヒートパイプに当たるようになり、他の6本パイプより冷えたりしているのであって それが150Wや200Wで冷えるとも限らない ryzenとか熱源位置が中央ではないので、低負荷->高負荷 or 中負荷->低負荷、中負荷->高負荷->中負荷になる一般作業やゲームを行った場合 フラットのK4、AK400辺りの安いシングルタワーと凸ってるツインタワーの6本パイプだと、どっちが冷えているのかわからんぞ 高負荷で10分かけて熱を充満させれば6本パイプだろうけど
|
|