トップページ > 自作PC > 2024年07月07日 > ZT4FCG2K

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/799 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001120000201209



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 警備員[Lv.21]
Socket774 警備員[Lv.22]
Socket774 警備員[Lv.23]
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】

書き込みレス一覧

【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
303 :Socket774 警備員[Lv.21][sage]:2024/07/07(日) 12:48:09.92 ID:ZT4FCG2K
core i 5って全コア動かしても200wいかないんじゃないっけ
それが劣化の対象に入ってるからなんもわかんね
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
306 :Socket774 警備員[Lv.22][sage]:2024/07/07(日) 13:44:43.02 ID:ZT4FCG2K
清水の動画、なんかまともだし一般向けにかなりわかりやすくまとまってて、感情的になって支離滅裂になりやすいだけっぽい

マージンないって噂されてるって言ってるけど、電圧マージンはかなりあるよな
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
320 :Socket774 警備員[Lv.22][sage]:2024/07/07(日) 14:24:16.10 ID:ZT4FCG2K
4時間前の再生数700未満の動画を「都合悪いから話題に出さない」は無理がないか
14900ks焼いたやつも話題になるまで時間かかったし

そういえばKIOXIAのSSDもファームウェアアップデートしないと10回に1回くらい起動できなかったな
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
325 :Socket774 警備員[Lv.22][sage]:2024/07/07(日) 14:28:55.38 ID:ZT4FCG2K
確かにraptor劣化問題はあるが、なんでもCPUのせいにしないで一度全部品のドライバや不調も疑いましょうって感じでいい?
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
363 :Socket774 警備員[Lv.22][sage]:2024/07/07(日) 19:35:51.25 ID:ZT4FCG2K
>>346
ちゃんと聞き直した
自分が買ったのは当たりだったからイマイチわからないけど、複数テストした人が言うならそうなんだろうな
大事にしよっと
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
365 :Socket774 警備員[Lv.22][sage]:2024/07/07(日) 19:47:17.34 ID:ZT4FCG2K
alderならともかくraptorは問題解決までおすすめしないとしか言えない
あと昨日からかストア選ばないとryzen大幅値上げされてるから時期はとにかく悪い

スコアはゲーム性能ってiGPU?
単純なスコアなら2つのCPU名のあいだにvsって入れると出るし、iGPUなら仕様調べて内蔵GPU名で同じくvs計算すると出るよ
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
373 :Socket774 警備員[Lv.23][sage]:2024/07/07(日) 21:10:04.13 ID:ZT4FCG2K
>>370
Kなしでそれもローエンドならintelの発表では平気なんだけど、原因不明で調査中だから範囲変わる可能性もあって大丈夫とは断言できない

おすすめはしないだけで、平気だと思ったら使って大丈夫
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
386 :Socket774 警備員[Lv.23][sage]:2024/07/07(日) 22:02:32.95 ID:ZT4FCG2K
消費電力だけを問題視するとi5は253すら超えないし少し疑問がある
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
387 :Socket774 警備員[Lv.23][sage]:2024/07/07(日) 22:03:54.73 ID:ZT4FCG2K
>>386
i5にはそれでも多すぎるってことか自決


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。