トップページ
>
自作PC
>
2024年07月07日
>
USqN4b8L
書き込み順位&時間帯一覧
95 位
/799 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
2
0
0
0
3
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
Socket774
警備員[Lv.22]
Socket774
ころころ
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
書き込みレス一覧
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
364 :
Socket774
警備員[Lv.22]
[]:2024/07/07(日) 19:37:57.94 ID:USqN4b8L
14100か14400かライゼンAPUの
8500Gが候補なんだけど
いまの世代のインテルってうんこなので買うなって意見がおおそう
14100と8500Gのベンチマークスコアがみたいなあ
ふつうの計算的なスコアと、
ネトゲのグラフィックスコア
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
369 :
Socket774
警備員[Lv.22]
[]:2024/07/07(日) 20:53:48.35 ID:USqN4b8L
<8500Gは高速なコアはZen4の2コアしか積んでなくて
これもEコア、Pコアみたな設計なの
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
370 :
Socket774
ころころ
[]:2024/07/07(日) 20:56:11.84 ID:USqN4b8L
raptorは問題解決までおすすめしない
この問題ってi5とかi7のKつきでなくても、
ふつうのでも不具合とか
カタログスペックだせてないの?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。