トップページ
>
自作PC
>
2024年07月07日
>
T5lgB7bh
書き込み順位&時間帯一覧
52 位
/799 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
Socket774
警備員[Lv.9][新芽]
Socket774
警備員[Lv.10][芽]
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
書き込みレス一覧
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
247 :
Socket774
警備員[Lv.9][新芽]
[sage]:2024/07/07(日) 00:46:56.74 ID:T5lgB7bh
・・・(´・ω・`) すぐ壊れるゴミなんか自腹でかうわけないやろ
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
314 :
Socket774
警備員[Lv.10][芽]
[sage]:2024/07/07(日) 14:17:49.98 ID:T5lgB7bh
全部の故障が嘘か間違いだったら教えてくれ
そうでないならどうでもいい
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
317 :
Socket774
警備員[Lv.10][芽]
[sage]:2024/07/07(日) 14:20:55.71 ID:T5lgB7bh
>>316
たった一件が間違いだったから問題ないと言い張るのは極論ではないと?
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
319 :
Socket774
警備員[Lv.10][芽]
[sage]:2024/07/07(日) 14:23:18.57 ID:T5lgB7bh
intelがこの件を認めてるんだから、今更この件の根幹を疑うのは意味のない論争
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
324 :
Socket774
警備員[Lv.10][芽]
[sage]:2024/07/07(日) 14:28:24.45 ID:T5lgB7bh
>>323
そうかもね でも仮にそうだとしてもこの問題そのものを否定できるわけではないからね
intelすら認めていて、かつ原因不明な以上この問題は何も解決してないし当然否定できない
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。