トップページ > 自作PC > 2024年07月07日 > Q2+e5I5V0

書き込み順位&時間帯一覧

154 位/799 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ cbc0-W1JY)
静岡県自作事情275

書き込みレス一覧

静岡県自作事情275
70 :Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ cbc0-W1JY)[sage]:2024/07/07(日) 07:44:52.40 ID:Q2+e5I5V0
扇風機なんか海抜高いところ以外なら、ぬるい空気を左右に回してるだけだ
エアコンと扇風機なら冷気が循環するから、設定27℃にしても25℃くらいまで冷えるけど。
寝汗でさらに蒸れて暑いので、冷感シーツとか竹やイグサのゴザを布団に敷いた方がまだいい

水風呂(ためとけば温水)か水シャワーに打たれて寝なおしだね
外気温が32℃とか深夜でもそんな感じ
静岡県自作事情275
71 :Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ cbc0-W1JY)[sage]:2024/07/07(日) 07:49:16.08 ID:Q2+e5I5V0
ついででPCの話
スタートメニューからスリープか休止をしても、5分後には復帰する謎のwin10 デスクトップ
これって無線マウス(2.4h)に変えてからこうなるようになった

電源オプションでスリープ設定すれば時間になればスリープするけど、今度は5~7回に一回は電源入るけど復帰できずの症状
イベントビューワーでログ見るとデバイスが見つからないエラーがいっぱいでている
これも無線マウスが原因くさい(マウスも20分くらい動かさなでいるいると無線スリープになるエコモード)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。