- 【AM5/AM4】AMD Ryzen APU総合 Part84
988 :Socket774 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 69eb-nMe1 [2404:7a83:2be0:9710:*])[sage]:2024/07/06(土) 00:30:46.46 ID:c9ULjvQH0 - 逆にどこで性能差を体感できるのって話で、アプリの起動時間なんてたいていストレージの影響が大きくて
ブラウザの動作もPCではとっくにスクロールに描画が追いつかないとかの時代は終わっていて快適さは回線速度の影響が大きい エクセルの計算が遅くて困ってるなんて人もそういないだろう ゲームのフレームレートだとか、フォトショップのフィルターの処理時間とか動画編集のプレビューの出る速さとかならまだ体感しやすいけど 現実はそんな事しない人の方が多い だから性能向上分は小型化や省電力化に振られて今やモバイル全盛の時代になり自作はゲーミングゲーミングと言うしかなくて その状況を打破できるかもしれないからまだモノになるかも未知数のノーカルAIにみんな賭けてるんだよ
|
- 【Atom】Intel 低消費電力CPU20【Alder Lake-N】
352 :Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2b2d-nMe1)[sage]:2024/07/06(土) 15:01:42.56 ID:c9ULjvQH0 - NUCはそもそも布教用の儲からない仕事で
これからも大赤字を垂れ流す計画の中突き進んでいるインテルでは続けられない
|
- 【Atom】Intel 低消費電力CPU20【Alder Lake-N】
353 :Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2b2d-nMe1)[sage]:2024/07/06(土) 15:05:30.35 ID:c9ULjvQH0 - インテル自身の計画で今年は最大の赤字、黒字化は最速で2028年
|
- 【AMD】AM5マザーボード総合 Part19【Ryzen】
370 :Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2b2d-nMe1)[sage]:2024/07/06(土) 19:42:19.21 ID:c9ULjvQH0 - スリープは自作どころかメーカーの完成品PCでもなんかの拍子に簡単にトラブル起きるし昔から鬼門
使う人はめちゃめちゃ使うし使わない人はまったく使わない機能でもある
|