- ('A`)情熱が枯れてしまった人のスレ128( ´A`)
757 :Socket774 警備員[Lv.3][新芽][sage]:2024/07/05(金) 16:47:21.92 ID:FQCeL5iJ0 - >>750
カシメ工具なくても自作できるよ 必要なのはケーブル、コネクタ、カッターナイフ、マイナスドライバー カッターナイフで中の線を傷つけないよう丁寧にケーブルの外側を剥いて 中の8本を並び順に気をつけながらRJ45コネクタに差し込んで しっかりと奥まで差し込んだ状態で… この次がちょっと文章では説明しにくいんだが('A`) ケーブルが抜けないように固定するための部分があるので 大きめのマイナスドライバーとかでそれを押し込む (使用前のRJ45コネクタと完成品のLANケーブルのコネクタを横から見比べれば、 どこが押し込まれているか分かると思う) あとは小さめのマイナスドライバーで金属端子部分を一つ一つ押し込めば完成 ウン千円するカシメ工具のやってることも、結局は「決まった箇所を押し込む」だけだからね ただ、CAT6以上になると適当に作った自作ケーブルでは速度に影響が出るとか聞いたことも('A`)
|
|